2025年秋冬、三陽商会が手がける新作コレクション「BLACK OF BLACKs」が全国で販売が開始されます。深い黒を追求したこの商品群は、特にファッションの中で重要な役割を果たす「黒」を新たな視点で捉えています。この特別な生地は、セーレン株式会社との共同開発により、多くのブランドから展開され、計23型のアイテムが用意されています。
最近のファッション市場では、様々な色合いの「黒」が流通していますが、濃い黒へのこだわりが薄れていることに三陽商会は着目しました。「BLACK OF BLACKs」は合成繊維の黒さの限界に挑戦し、濃い黒に染めることが難しい素材に特殊な技術を施しています。これにより、通常の黒よりも深みのある色合いを実現しました。
濃い黒を実現するための技術
「BLACK OF BLACKs」は、特に合成繊維における“真の黒”を追求しています。企業のプロジェクトチームが立ち上がり、2年間にわたり研究開発を重ね、その成果が昨年秋冬シーズンでの成功に結びつきました。コートやアウターを中心に展開し、2025年にはアイテムのバリエーションも増やし、ドレスやバッグといった新しいカテゴリーにも対応していきます。
特別展示・販売で体感する深い黒
特別展開として、10月22日から11月3日までの期間中、三陽商会が運営するセレクトショップ「ラブレス」では、各ブランドの「BLACK OF BLACKs」コレクションを特別展示し、販売します。この期間中に訪れることで、実際に深い黒の魅力を体感でき、上質感をお楽しみいただけることでしょう。
「BLACK OF BLACKs」は、色の明るさを示すL値も従来の黒とは異なり、すぐれた濃さを持っています。通常の黒がL値で17以上であるのに対し、このコレクションは14.5から16.9という値を実現しました。この深い黒色は、光の反射を抑える特別な加工と、着心地にも配慮されたデザインが組み合わさり、上質感を表現しています。
これからの展開に期待
2025年の「BLACK OF BLACKs」秋冬シーズンは、昨年の5倍の生産数で展開されます。新たなアイテムとして、しなやかなドレープ感を持つドレスや耐久性に優れたバッグ素材も追加予定です。この新コレクションは、今後のファッションシーンにおいても注目を集めること間違いありません。深い黒で表現する上質感を、ぜひお楽しみください。