イギリスの紅茶スイーツ
2025-04-17 11:42:55

DEAN & DELUCAからイギリスの紅茶文化を纏った新スイーツが登場!

DEAN & DELUCAが贈る新たなティータイムの楽しみ



2025年5月1日より、DEAN & DELUCAが日本全国のマーケット及びカフェ店舗、公式オンラインストアで新たな焼き菓子「ティービスケット」の販売を開始します。この商品は、菓子研究家の福田里香さんとの共同制作によるもので、イギリスの紅茶文化にインスパイアされています。「ティービスケット」とは、17世紀にイギリスの貴族たちに愛され、アフタヌーンティーのおともとして親しまれてきた伝統的なお菓子を現代的な感覚で再構築したものです。

ギフトプロジェクトの第二弾



DEAN & DELUCAの新たなギフトプロジェクトでは、さまざまな国々の伝統菓子をテーマに展開されています。フランスの「プティ・ディアマン」に続く第二弾として、イギリスの「ティービスケット」が登場します。このプロジェクトでは、「Cʼest mignon × Classique(かわいい×クラシック)」というテーマのもと、ファッションやパッケージにこだわった魅力的なギフトを展開しています。袋や箱には、イギリスの国花である薔薇をデザインし、季節の美しさを表現しています。

ティービスケットの魅力とは?



「ティービスケット」は、軽やかな食感と優しい甘みが特徴で、紅茶との相性も抜群です。これからの季節はアイスティーとも合わせやすいので、ほっと一息つくティータイムにぴったり。3つの異なるフレーバーが展開されています!

  • - ハニー&バニラ:バニラの香りとれんげ蜜の優しい甘さが絶妙なバランスを保っています。ストレートティーとの相性が抜群です。

  • - レモン&ポピーシード:爽やかなレモンと香ばしいブルーポピーシードのコントラストが際立つフレーバー。レモンティーと一緒に楽しむと、より一層その美味しさが引き立ちます。

  • - ジンジャー&キャロブ:辛みが心地よいジンジャーとキャロブの豊かな風味が特徴。ミルクティーと合わせることで、コク深いティータイムを楽しむことができます。

漂う優雅な香りと、菓子への想い



「ティービスケット」には、竹のローラーを使ってひとつずつ手作業で施された「ジャスミンの花」のレリーフが特徴です。お菓子には「幸福」や「一緒に」という意味を持つジャスミンの花言葉が込められており、愛情や思いを伝える手土産にも最適です。さらに、福田さんがデザインしたパッケージは、色鮮やかで美しく、それぞれのフレーバーの個性や魅力を引き立てています。

オンラインイベントで楽しむティータイム



発売を記念して、福田里香さんを迎えた特別なオンラインイベントが2025年5月10日に開催されます。参加者は「ティービスケット」とともに、イギリスの紅茶「BREW TEA アールグレイ」をセットで楽しむことができる特別な体験を通じて、より深いティータイムの楽しみ方を学びます。

取扱店舗とオンライン販売



「ティービスケット」は、全国のDEAN & DELUCAマーケット店舗やカフェ、そして公式オンラインストアで購入可能。ぜひ、イギリスのアフタヌーンティーを感じながら、新たに提供される「ティービスケット」で贅沢なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: DEAN & DELUCA 福田里香 ティービスケット

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。