新しい時代の図面作成を支える「ANIST® Version1.4.0」
愛知県名古屋市に本社を構えるアイサンテクノロジー株式会社は、点群データを活用した図面や図形の作成を手軽に行える最新バージョンのアプリケーション、「ANIST® Version1.4.0」の発売を発表しました。このアプリは、建設業や土木業、デザイン業界における図面作成の効率化を図るもので、新機能を多数搭載しています。発売は2025年12月初旬を予定しており、価格はライセンスが990,000円(税込み)となります。
主な新機能と特徴
「ANIST® Version1.4.0」では、ユーザーからの要望をもとに開発された新機能がいくつか追加されています。これらの機能は、多岐にわたる作業をサポートし、作業時間の短縮や精度の向上に貢献します。
1.
断面図作成コマンドの追加: この新機能により、ユーザーは断面図を簡単に作成できるようになり、複雑なプロジェクトもスムーズに進められます。
2.
直角トレース機能の追加: 上部カット面を直角にトレースできる機能が追加され、より正確な図面作成が可能になります。
3.
ボールド点群のサイズ表示機能: 任意のサイズで表示できるボールド点群の機能が実装され、データ解析の幅が広がります。
4.
GeoTiff画像の読み込み対応: 背景画像としてGeoTiff形式の画像を読み込むことで、視覚的な情報の補完が実現します。
5.
カラーパレットの任意設定: ユーザーのニーズに応じたカラーパレットの設定が可能になり、より自由なデザインが楽しめます。
6.
レイヤ分け機能の追加: 属性ごとにレイヤを分けて管理できるようになり、複雑なデータも整理しやすくなりました。
7.
ユーザーの要望に基づく機能改良: 既存のユーザーから寄せられた要望に応じたさまざまな機能が搭載されており、実際の使用を考慮した開発が行われています。
利用方法と問い合わせ
「ANIST® Version1.4.0」の利用は簡単で、直感的な操作で図面作成が行えるのが特徴です。アイサンテクノロジーでは、発売日からのサポート体制も充実させており、ユーザーからの問い合わせには迅速に対応します。
製品に関する詳細やご不明な点は、以下の連絡先までお問い合わせください。
「ANIST® Version1.4.0」は、点群データの活用や図面作成をより効率的に行いたい方々にとって、非常に価値のあるツールとなるでしょう。期待が高まるこの新ソフトウェアは、あなたのビジネスを一段上のステージへと引き上げること間違いありません。