第1回日本学生ブロック作品展示会
2025年3月14日(金)から16日(日)まで、愛知県一宮市のJES一宮ビルにて「第1回日本学生ブロック作品展示会」が開催されます。このイベントは、日本学生レゴ部ユニオンが主催しており、全国の大学レゴ部や企業の関係者、さらに一般の来場者を対象にした新たな試みとなります。この展示会は、作品を通じた創造性の発信と交流の場として、多くの人々が集まることを期待しています。
イベントの背景と目的
日本学生ブロック作品展示会は、「全国の大学レゴ部が集まり、珠玉の作品を展示する場を提供する」ことを目指して企画されました。主催する「日本学生レゴ部ユニオン」の目標は、ブロック作品の魅力を広めることです。STEAM教育の推進や企業とのコラボレーションを促進することにより、新しいコミュニティの形成が図られています。このイベントは、企業との連携や新たなビジネス機会の創出へと繋がるでしょう。
開催詳細
- - 開催場所: 愛知県一宮市 JES一宮ビル
- - 開催日時: 2025年3月14日(金)~16日(日)
- - 参加費用: 無料
プログラム内容
展示会では、全国の大学のレゴ部員が自らの作品を披露します。さらに、企業向け特別企画が用意されており、来場者との交流イベントや体験型の企画も実施される予定です。これにより、参加者は作品を鑑賞するだけでなく、実際に体験を通じて学びや交流を深めることが可能です。さまざまなプログラムを通じて、創造的な交流が生まれるでしょう。
参加方法
入場料は無料で、どなたでも参加可能です。展示作品を通じて、多くの人々とレゴの楽しさを共有し、新たな発見を楽しんでもらえる貴重な機会となることでしょう。
協賛企業について
このブロック作品展示会は、株式会社CLWNの協賛を受けて行われます。株式会社CLWNは、愛知県名古屋市に本社を構え、教育事業やイベント事業を手掛けています。特に、ブロックとプログラミングを組み合わせた教育の普及に取り組んでおり、「CLキッズ」などのプログラムを提供しています。
代表取締役の勇木淳氏を中心に、地域の子供たちに対して質の高い教育の場を提供し、未来に対する創造力を育成しています。
株式会社CLWNの公式サイトはこちらからアクセスできます。
今回の展示会を通じて、より多くの方々にレゴやブロックの魅力が伝わり、新たなコミュニティ形成が進むことを期待しています。皆様のご来場を心よりお待ちしております。