『シン・ゴジラ』登場
2025-10-01 14:01:28

コンビニで楽しむ!『シン・ゴジラ』プリントサービス発売開始

コンビニで手軽に楽しめる『シン・ゴジラ』のプリントサービス



コンビニでのプリントサービス「マイシリーズ IPコラボレーションズ」において、ついに『シン・ゴジラ』がラインアップに追加されました。2025年10月1日(水)から専用サイトで販売が開始。ゴジラファンにはたまらない機会です。

ゴジラシリーズの魅力を再確認



1954年に初めて映画界に登場したゴジラは、その後多くの続編を生み出し、国内でだけでも30作品が制作されてきました。『シン・ゴジラ』は、そのシリーズの第7弾として、特に注目されている作品です。この映画の印象的な場面やポスターが、選んで購入できるというのはファンにとって嬉しいニュースです。

プリントサービスの特徴



「ゴジラ シリーズ コンプリートコレクション」では、好きな作品の場面やポスターを自由に選んでプリント可能。手軽に思い出のシーンを形にできる!専用スマホサイトにアクセスして、お好みの素材を選んだら、全国のコンビニでプリントを実現できます。

多様な用紙サイズから選べる



このサービスでは、さまざまなサイズと用紙の中からお好きなものを選ぶことができます。特に推奨されているのが、以下の3種類の用紙です:
  • - A4光沢紙:厚手の用紙で、表面がコーティングされ保存にも最適(価格:400円(税込))
  • - 写真シール紙(2L判):裏面がシール加工された高品質な写真用紙(価格:500円(税込))
  • - 写真シール紙(L判):サイズが少し小さいが、同様の品質です(価格:250円(税込))

ユーザーはその時の気分に応じて、好みのサイズを選んで楽しむことができます。

利用可能なコンビニ



このサービスは、全国約30,000のコンビニ店舗で利用可能です。特に、ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ポプラなどで対応。写真シール紙に関しては、店舗によっては取り扱いのない場合もあるので、店舗での確認もお忘れなく。

『シン・ゴジラ』を振り返る



『シン・ゴジラ』は、現代社会における恐怖や危機管理をテーマにした内容で、観客に深い印象を与えました。この作品の名シーンがそのまま形になることで、ファンの心に描かれた情景を手元に残すことができるため、非常に貴重な機会です。

ぜひこのプリントサービスを通じて、あなただけのゴジラコレクションを作ってみてはいかがでしょうか?

お問い合わせ先



詳しい情報やお問い合わせは、株式会社SAMURAI SWORDのコンテンツ事務局までどうぞ。
  • - 住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル5階
  • - 電話番号:03-6426-5159
  • - 公式サイトSAMURAI SWORD

それでは、あなたもこの機会に『シン・ゴジラ』のプリントで思い出を刻んでみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: シン・ゴジラ ゴジラプリント コンビニサービス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。