セブン‐イレブンの「世界ごはん万博」で特別な食体験を
春の訪れと共に、セブン‐イレブンが4月1日から「世界ごはん万博」を開催します!このイベントでは、中国、ベトナム、アメリカ(ハワイ)の代表的な料理を手軽に楽しめる全15種類のメニューが登場し、毎週新たな味が楽しめます。
世界各国の料理の魅力をお届け
セブン‐イレブンが提供する今回の「世界ごはん万博」は、各国の魅力あふれるメニューで、手軽に異国の料理を楽しむことができます。全7つのカテゴリーから選ばれたメニューは、おにぎりやお弁当、麺類、ロール、惣菜、スイーツ、冷凍食品と多彩です。
第1弾のラインアップ(4月1日~)
-
具だくさんおむすび かに玉(278円): 厚焼きのかに玉を使用したおむすび。
-
麻辣湯麺(598円): 四川風のスパイシーな麺料理。
-
胡麻香る担々風パスタサラダ(338円): クリーミーなごまダレのパスタサラダ。
-
ピリッと黒胡椒の酸辣湯(298円): 酸味と辛味のバランスが絶妙なスープ。
-
ローストポークと野菜のバインミー(370円): 食感の良い酢漬けの大根と人参が特徴。
-
サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ(698円): ピリ辛で香ばしいハワイの代表料理。
第2弾のラインアップ(4月15日~)
- - 中国: 酸味と辛味が楽しめる酸辣湯麺(560円)や、彩り豊かな青椒肉絲とチャーハンの組み合わせ(648円)など。
- - アメリカ: スパイシーなブリトーウインナー2本入りケイジャンソース(288円)や、オレンジの甘酸っぱいソースが絡んだオレンジチキン(298円)など。
- - ベトナム: 鶏だしが効いた鶏だしのベトナムフォー風春雨スープ(328円)が登場。
第3弾のラインアップ(4月22日~)
- - ベトナム: あっさりとした味わいの蒸し鶏の冷製フォー(590円)や、人気のあるココナッツバター餅(228円)などが味わえます。
まとめ
この「世界ごはん万博」は、異国の料理を気軽に楽しめる絶好の機会です。各国のユニークなフレーバーが楽しめるメニューを、ぜひ店頭でチェックしてみてください。新しい味との出会いが待っています!
さらに詳しい情報や最新のメニューについては、セブン‐イレブンの公式サイトを確認してみましょう。新たな食の冒険があなたを待っています。