ほっともっと弁当
2025-07-01 12:15:59

2025年上半期の「ほっともっと」お弁当ランキングを発表!定番と限定の人気メニュー

持ち帰り弁当界のトップ「ほっともっと」2025年上半期ランキング



株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当の「ほっともっと」では、2025年6月末時点で2,427店舗を運営しています。この度、2025年の上半期におけるお弁当販売数ランキングを発表しました。ランキングは定番お弁当と期間限定お弁当の二部門に分けて行われています。集計期間は2025年1月1日から5月31日まで。

定番お弁当ランキング



1. のり弁当
2. 4コ入りから揚弁当
3. チキン南蛮弁当
4. 肉野菜炒め弁当
5. ロースかつ丼

1位:のり弁当


「ほっともっと」の常に人気を誇る『のり弁当』は、シンプルながら魅力的なメニューです。ほかほかのごはんにおかか昆布と海苔を乗せ、サクサクの白身魚のフライとボリューム満点のちくわ天が絶妙に組み合わせられています。

2位:4コ入りから揚弁当


続く『4コ入りから揚弁当』は、香ばしい醤油とにんにく、生姜の風味が効いていて、ごはんとの相性も抜群です。さらにガーリックの香りとシチリア産のレモン果汁でさっぱり味付けされ、食が進みます。

期間限定お弁当ランキング



1. 焼肉ビビンバ
2. アジフライのりタル弁当
3. 海鮮天丼
4. 中華あんかけごはん
5. 今治焼豚玉子飯

1位:焼肉ビビンバ


期間限定で登場した『焼肉ビビンバ』は、5種類の具材が揃った贅沢なビビンバです。ピリッとする旨辛ダレをかけて、好みの辛さに調整できます。

2位:アジフライのりタル弁当


『アジフライのりタル弁当』は、そのフワフワなアジフライがトッピングされた期間限定の『のり弁当』。付属のタルタルソースとのコンビネーションが抜群で、食べた瞬間に幸せが口いっぱいに広がります。

便利なネット注文サービス


「ほっともっと」では、ネット注文が可能で、最大6日先までの予約ができます。オードブルやパーティメニューの事前予約もでき、ネット限定のお得なクーポンも配信中。


最後に


「ほっともっと」の多彩なメニューは、忙しい日常や特別な日の支えとなります。このランキングを参考に、お気に入りのお弁当をぜひ見つけてみてください。店舗によってはメニューが異なる場合があるため、事前に確認してから訪れてください。美味しいお弁当で、楽しい食事時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと お弁当 人気ランキング

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。