ティサージュ桜山の魅力
2025-05-14 14:38:50

名古屋初上陸の新築分譲マンション「ティサージュ桜山」の魅力とは

新築分譲マンション「ティサージュ桜山」のご紹介



髙松建設株式会社が自社の分譲マンションシリーズ、「ティサージュ」の新たなプロジェクトを名古屋エリアに展開します。2025年5月17日から販売を開始する「ティサージュ桜山」は、名古屋市昭和区に位置し、快適な住環境が整った全28戸の7階建てのレジデンスです。本記事では、この新築分譲マンションの特徴や魅力をご紹介します。

魅力的な立地とアクセスの良さ



「ティサージュ桜山」は名古屋市営地下鉄桜通線「桜山」駅から徒歩約6分、同じく桜通線と鶴舞線の「御器所」駅からは徒歩約10分という便利な立地です。これにより、名古屋の主要エリアである「名古屋」や「久屋大通」、「丸の内」などへのスムーズなアクセスを実現。通勤や通学はもちろん、週末のお出かけにも非常に便利な場所です。

さらに、周辺には「イオンタウン千種」などの大型商業施設があり、買い物にも困りません。また、自然豊かな「鶴舞公園」や、リニューアル予定の「名古屋市博物館」など、文化的な施設も充実しています。生活利便性の高い環境に加え、教育環境も整っており、子育て世帯にも魅力的な地域です。

多様なライフスタイルに対応した間取り



「ティサージュ桜山」は、1LDK+Sから3LDKまで多様な間取りが用意されており、DINKsやファミリー層など、様々なライフスタイルに応じた住まいを提供します。開放感を重視した設計が特徴で、角地のメリットを最大限に活かした作りになっています。

また、吹き抜けのエントランスは品格を兼ね備えたデザインで、住まう方にとって快適な空間を提供します。居住空間とともに、共用部分にもこだわりを持ってデザインされています。

環境に配慮した性能と安全性への配慮



「ティサージュ桜山」は、ZEH-M Oriented認定を受けており、高い断熱性能と省エネルギー性を実現しています。これにより、環境にも家計にも優しい住まいを提供します。

また、安心安全な暮らしを実現するため、トリプルセキュリティシステムを導入。センサーキーによりオートロックの施錠・解錠が可能で、居住階専用のフロアカットエレベーターやダブルロック式の玄関ドアによって、セキュリティ面が強化されています。これにより、安心して暮らすことができます。

さらに、生活の質を向上させるために、ナノバブル水を全戸に導入。保湿や洗浄効果が期待でき、日々の暮らしをより一層グレードアップします。

まとめ



「ティサージュ桜山」は、髙松建設が誇る分譲マンションシリーズの中でも特に注目のプロジェクトです。都心アクセスの良さと環境に恵まれた立地、ライフスタイルに対応した多彩な間取り、安心のセキュリティ、高品質な住環境など、数々の魅力が詰まったマンションです。2025年の販売開始に向けて、ぜひ一度視察に訪れてみてはいかがでしょうか。住まうことがより豊かに、快適に感じられることでしょう。

詳細情報は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ティサージュ桜山 髙松建設 名古屋マンション

トピックス(不動産)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。