桃の和スイーツ登場
2025-04-17 11:43:19

和カフェ Tsumugiにて桃の和スイーツが新登場!心躍る2品を紹介

ついに登場!和カフェ Tsumugiの桃スイーツ



和カフェ Tsumugi(ツムギ)から、2025年4月24日(木)より、心躍る桃の和スイーツが新たに販売されることが発表されました。この度登場するのは、昨年も人気を博した『天然水の削り氷 桃と信州高原みるく』と、フルーティーな『かわりばんこパフェ 白桃』の2品です。どちらも、初夏の訪れを感じさせる魅力的なメニューとなっています。

1. 天然水の削り氷 桃と信州高原みるく


昨年、こちらのスイーツが話題になったのも納得の味わい。『天然水の削り氷 桃と信州高原みるく』は、山形県産の白桃を使用した2種類の桃ソースを合わせて、より奥深い味わいを実現しています。ふわふわの削り氷は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた地域から汲み上げた天然水を使い、極薄に削ったことで、贅沢な口当たりを楽しむことができます。さらに、信州駒ケ根高原産の牛乳によるミルクシロップが加わり、まろやかさと共に白桃の風味を引き立てます。お好みで、カラフルなおいりをトッピングして、一層華やかに。

2. かわりばんこパフェ 白桃


次に紹介する『かわりばんこパフェ 白桃』は、山形県産の白桃の果肉がたっぷり乗った、見た目にも美しい和風パフェです。ベースは、抹茶やほうじ茶から作り出された風味豊かなゼリー。このゼリーが、豊かな香ばしさとさっぱりとした酸味のレアチーズムース、そして濃厚なバニラアイスと見事に調和し、桃の自然な甘さを引き立てます。まるで一品でさまざまなテイストを楽しむことができる夢のような和スイーツです。

販売情報


これらのスイーツは、和カフェ Tsumugiで2025年4月24日(木)から10月22日(水)の限定で販売されます。ただし、一部の店舗では取り扱いがないため、訪れる際は注意が必要です。例えば、『天然水の削り氷 桃と信州高原みるく』ははなれ月島店では提供されていないので、事前に公式HPでの情報確認をお勧めします。なお、公式Instagramでも新作スイーツなどの情報が随時発信されているため、フォローしておくとより楽しめることでしょう。

和カフェ Tsumugiの魅力とは?


和カフェ Tsumugiは、和のモチーフと藍色の落ち着いた空間が特徴の新しいスタイルのカフェです。創業160年の歴史を持つ「袋布向春園」の日本茶をはじめ、様々な和テイストのスイーツやドリンクを楽しむことができます。全国に展開する多くの店舗には、安らぎの空間が広がり、心が和むひとときを提供しています。さあ、ぜひこの機会に、和カフェ Tsumugiで心華やぐ桃の和スイーツに舌鼓を打ち、初夏の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 和カフェ Tsumugi 桃のスイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。