生ガトーショコラ No.9
2025-08-27 12:55:55

メゾンカカオが贈る「生ガトーショコラ No.9」誕生の背景と魅力

魅惑の「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.9」



9月1日より、鎌倉発のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が新たな「生ガトーショコラ」を発売します。その名も「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.9」。この一品は、カカオの持つ多様性やテロワールの違いを楽しむ新しい体験を提供することを目的としたものです。

テロワールを感じる新技術



「テロワール」とは、特定の地域における土壌や気候が、作物に大きな影響を与えることを指します。メゾンカカオは、自社管理の農園や契約農園で育ったカカオを使用し、0.1%単位で微調整されたブレンドによる生ガトーショコラを作り上げます。No.9では、ブレンディッドとシングルのカカオを巧みに組み合わせ、その独特な風味を引き出しています。これは、メゾンカカオならではの技術とこだわりの成果です。

新たなフレーバーノート



「生ガトーショコラ No.9」は、4つの異なるエリアから選ばれたカカオを使用しており、柔らかな酸味と果実感が爽やかに広がります。そのほか、ミドルには桜やバラの華やかな香りが漂い、余韻にはスパイス感を感じることができます。これまでにない、複雑で奥深い味わいの新作が完成しました。

自然の循環を表現するパッケージ



No.9のもう一つの特筆すべき点は、パッケージです。毎月変わる手すき和紙で出来た特別なパッケージは、カカオ本来の皮「カカオハスク」を和紙に漉き込んでおり、自然の循環を表現しています。このように、メゾンカカオは単にチョコレートを提供するだけでなく、持続可能な未来を視察したメッセージを込めています。

限定販売について



「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.9」は、メゾンカカオの6店舗とオンラインショップで9月1日から数量限定で販売されます。全500本にシリアルナンバーが付与され、売り切れ次第終了となるため、気になる方は早めの購入をおすすめします。

販売店舗一覧


  • - MAISON CACAO 鎌倉小町本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
  • - MAISON CACAO 丸の内店(東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル1階)
  • - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店(神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
  • - MAISON CACAO グランスタ東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京1F)
  • - MAISON CACAO 羽田空港店(東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス「HANEDA STAR & LUXE内」)
  • - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 アムール会場)
  • - MAISON CACAO オンラインショップ(https://onlineshop.maisoncacao.com/)

まとめ



メゾンカカオの「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.9」は、単なるスイーツではなく、カカオの持つ豊かな個性やその背景にある文化をも体感できる貴重な一品です。美味しさだけでなく、サステナビリティや自然環境への配慮をも感じさせるこのチョコレート。ぜひその味を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 生ガトーショコラ テロワール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。