名古屋タカシマヤお中元
2025-05-22 11:52:11

名古屋タカシマヤで楽しむ!2025年お中元の魅力満載

名古屋タカシマヤで楽しむ!2025年夏のお中元ガイド



今年の夏も、名古屋タカシマヤでの「2025 髙島屋 夏の贈りもの(お中元)」が、6月3日(火)から始まります。ここでは、地元愛知を始めとした岐阜、三河の特産品を中心に、お得な商品やキャンペーンが展開される予定です。

お中元ばらのギフトセンター


新たに「お中元ばらのギフトセンター」が設置され、約2,500種類の商品を取り揃える予定です。特に、地元の「愛三岐グルメ」から厳選された188種の新商品の投入や、バレンタイン催事で人気のあるブランドが登場します。長いお中元期間の中でも、特に注目したいのは岐阜駅前に設けられる特設会場です。

特設会場の詳細


特設会場は、6月6日(金)から7月6日(日)まで、岐阜シティ・タワー43の2階にオープンします。この特設会場では、受注端末台数を前回の冬期よりも増やし、より多くのお客様にご利用いただけるようになります。

初の特別キャンペーン


さらに、自社カード会員の方を対象に、中元商品を5,000円以上購入すると、中元以外のお買い物が2%のポイントバックになるキャンペーンも実施されます。これにより、お得にお買い物が楽しめる絶好の機会です。

2025年の新商品


名古屋タカシマヤの注目の新商品には、三重県の「高校生レストラン・まごの店」とのコラボ商品があります。高校生が考案した「松阪豚の梅市松巻き」と「伊勢まだいの胡麻出汁」がセットになった和惣菜が人気を集めています。これらの商品の価格は5,940円です。

岐阜名品の復刻販売


また、岐阜髙島屋で人気のあった「小鮎のやわらか煮」と「明宝ハム」の詰め合わせも復刻販売される予定で、価格は7,020円です。これらの地域の味を自宅で堪能できるのは嬉しいポイントです。

アムールの人気スウィーツ


さらに、アムール催事では、東京の有名ショコラティエによる羊羹ショコラも初登場します。和と洋の融合スイーツとして、ぜひお試しいただきたい一品です。

ご自宅用商品も充実


お中元セールの中で、特にご自宅用商品も充実しており、342種類の商品が用意されます。中には、名古屋名物のひつまぶしセットや厳選白ワインのセットもあり、家族や友人との団らんにぴったりです。

まとめ


6月3日から始まる名古屋タカシマヤの夏のお中元は、地域の名産品や特別キャンペーンが盛りだくさんです。ぜひ、この機会を逃さずに、お得なお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、新たな地元の魅力を発見する良い機会にもなるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋タカシマヤ お中元 東海名産品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。