宇治抹茶のスイーツ
2025-07-16 13:45:56

宇治抹茶を贅沢に使ったひんやりスイーツが登場!

暑い季節にぴったりのひんやりスイーツ



今年の夏、満を持してセブン‐イレブンから新たに登場するのは、宇治抹茶を贅沢に使用したひんやりスイーツです。7月22日(火)から順次販売が開始され、暑い季節にぴったりなアイテムとして注目を集めています。

ひやもち水まんじゅう宇治抹茶あん



まずご紹介するのは「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」。そのデザインは半透明で、涼しげな印象を与えます。食感は、もっちりとしたもちとぷるんとした寒天の両方が楽しめる、この新感覚のスイーツ。中に包まれているのは、風味豊かな宇治抹茶をふんだんに使用したあんで、ほろ苦さと爽やかな甘さを併せ持ち、夏にぴったりの一品です。価格は168円(税込181.44円)。

このスイーツはタピオカ由来の原料と厳選した寒天を使っており、そのため通常の水まんじゅうでは味わえないぷるんとした食感が実現しています。宇治抹茶あんの深い香りとまろやかな味わいが、全体の美味しさを一段と引き立ててくれます。

さらに、この商品はチルド温度帯(10℃以下)での販売となっており、見た目の涼しさだけでなく、ひんやり感もお楽しみいただけます。暑い夏の日にピッタリな、清涼感あふれるスイーツです。

黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ



続いてご紹介するのは、「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」。価格は368円(税込397.44円)で、宇治抹茶を使ったぷるんとした抹茶寒天ゼリーに、黒蜜ソースを合わせた贅沢な一皿です。さらに、抹茶わらび餅、抹茶クリーム、粒あん、もちもちの白玉、さくらんぼを盛り込み、目にも鮮やかな仕上がりとなっています。

その黒蜜ソースは、抹茶の風味を引き立たせており、まさに夏にぴったりな趣向です。ひんやりした口当たりがありつつも、深い味わいを楽しめるこのスイーツは、暑さを忘れさせてくれます。

こだわりの製法と素材



ここで注目したいのは、商品の製法にあります。セブン‐イレブンでは高品質な「宇治抹茶」を用いており、さらに、抹茶の持つ繊細な風味を最大限に引き出すため、伝統的な「石臼挽き」製法にこだわっています。この方法が、上質な香りとまろやかで奥深い味わいを生み出す秘訣です。

まとめ



新たに登場する宇治抹茶のひんやりスイーツ「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」と「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」は、どちらも夏の暑さを忘れさせる特別なひとときを提供してくれます。ぜひ、セブン‐イレブンで涼やかな味わいを体験して、暑い季節を楽しんでください。販売地域は全国(沖縄県除く)ですので、お近くの店舗を確認してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇治抹茶 ひやもち 抹茶あんみつ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。