活車海老煎餅
2025-07-15 13:11:31

名古屋マリオットアソシアホテルの新テイクアウト「活車海老煎餅」を堪能しよう!

名古屋マリオットアソシアホテルが贈る特別な一品



名古屋マリオットアソシアホテルの15階に位置するロビーラウンジ「シーナリー」。ここでは、全国でも珍しい活きた車海老を使用した新たなテイクアウト商品が登場しました。その名も「活車海老煎餅」。

車海老爛漫、こだわりの製法



「活車海老煎餅」は、愛知県のシンボルともいえる車海老を使用しています。特筆すべきは、活きたまま仕入れた車海老を、ホテル内の厨房でその場でプレスして焼き上げる点です。これにより、車海老特有の甘みや旨味が生きた状態で凝縮されています。

厚みは5mmとこだわりがあり、一口かじると、車海老の食感と豊かな風味が口いっぱいに広がります。焼き上げられた煎餅は、オーブンで旨味を閉じ込め、他の海老煎餅よりも多めの肉感と水分を保持しており、消費期限は製造日から5日となっています。

3種の味わいで飽きずに楽しむ



「活車海老煎餅」には、シンプルな塩味に加え、鉄板焼「那古亭」のオリジナルソースを用いた風味が特徴的な2種が用意されています。まず一つ目は、レモンの酸味と香ばしさが際立つ「ピストーソース味」。バジルやにんにくの風味が加わったこの煎餅は、お酒のおつまみにぴったりです。

二つ目は、オマールエビの出汁を使用した「海老出汁ソース味」。山椒が効いており、海老の旨味がさらに引き立っています。この煎餅は、軽く砕いてお茶漬けやパスタ、サラダにアレンジしても楽しめます。

ソムリエのおすすめペアリング



この特製煎餅をより楽しむために、ホテルのソムリエチームが厳選したペアリングもご提案。シンプルな塩味には、日本酒、特にスパークリング日本酒がおすすめです。吟醸香と米の旨味が絡み合い、晴れた日にも最適なスッキリした味わいとなります。

「ピストーソース味」には、ミネラル感のある白ワイン、特にアルバリーニョが相性抜群。レモンガーリックの香りとの絶妙なハーモニーを楽しんでください。また、「海老出汁ソース味」には、ロゼのシャンパンがマッチします。鮮やかで繊細なシャンパンと海老の旨味が素晴らしく融合します。

購入方法と価格



名古屋マリオットアソシアホテル ロビーラウンジ「シーナリー」では、この「活車海老煎餅」を販売。1箱(3種各2枚ずつ、全6枚入り)で4,800円となっています。なお、ご予約は5箱以上の場合、3日前までにお願いしています。

この特別な煎餅をお試しに、ぜひ名古屋マリオットアソシアホテルを訪れてみてはいかがでしょうか?

公式情報


  • - 店舗: 名古屋マリオットアソシアホテル ロビーラウンジ「シーナリー」
  • - 電話番号: 052-584-1111
  • - 所在地: 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
  • - 公式HP: 名古屋マリオットアソシアホテル

美味しい海老煎餅を味わう新たなスポットとして、名古屋の魅力がまた一つ増えたと言えるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋マリオット テイクアウト 活車海老

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。