推しうちわ、自由に作成
2025-07-04 13:31:45

スマホで簡単に作れる!オリジナル推しうちわサービスが登場

スマホで自由に作成可能な『マイ推しうちわ』!



応援しているアイドルやアーティストのための「推しうちわ」。これを自分だけのデザインで作れるサービスが登場しました。その名も『マイ推しうちわ』。株式会社サムライソードが展開するこのサービスは、スマートフォンやPCから簡単にオリジナルデザインのうちわを制作でき、全国のコンビニで即印刷できるという画期的なシステムです。

オリジナルデザインが可能に



従来は、テンプレートから選ぶ形式でしたが、この度のアップデートにより、背景色や文字のフォント、アイコンまで自分の好みに合わせて自由自在にカスタマイズできるようになりました。これで、自分の個性や推しへの想いをそのまま形にすることが可能に!ファン一人ひとりの独自のデザインが創り出せるのです。

Z世代の推し活文化



2025年には多くのアーティストによるライブやドームツアーが控えており、Z世代の「現地参戦」熱が再び上がってきています。また、SNSを通じて推しとの距離感をアピールする文化が広まり、尚更多くの個性を反映したオリジナルグッズの需要が高まっています。『マイ推しうちわ』は、そのニーズに応えたサービスとして注目を集めています。

利用方法は簡単!



『マイ推しうちわ』の利用方法も難しくありません。スマートフォンでもPCでも手軽に利用でき、最短5分でオリジナルうちわが完成します。具体的な流れは以下の通りです。

1. サイトにアクセスし、うちわサイズやカスタマイズ項目を選択。
2. 背景色、フォント、アイコンなどを自由に配置。
3. プレビューを確認後、印刷用のQRコードを取得。
4. 指定したコンビニで印刷(料金は税込250円)。

また、印刷対応のコンビニも多種多様。ファミリーマートやローソン、ミニストップなど、全国どこでも利用できるのでとても便利です。

今後の展開も楽しみ



さらに『マイ推しうちわ』では、人気デザインのテンプレート追加や、装飾アイコンの拡充、フォントの種類追加といったアップデートも計画しています。これにより、ファンはより自由に推しへの愛を表現できるようになるでしょう。

推し活文化の民主化へ



このサービスは、単なるツールにとどまらず、推し活文化をより広げる役割を果たしています。特に、地方や経済的に制約のある層の人々も「推し」との想いを形にできるチャンスを提供します。だれもが自己表現できる時代にふさわしい、推し活の民主化を進めているのです。

これからも『マイ推しうちわ』に注目して、自分だけの推しうちわを作って、ぜひ応援の場で活用してください。このサービスを通じて、あなたの推しへの想いをより一層強く表現できます!

詳しくはここちらから✨


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 マイ推しうちわ サムライソード

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。