未来のモビリティを体験!「JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025」開催決定
名古屋市港区金城ふ頭のポートメッセなごやで、2025年11月22日から24日の3日間にわたって「JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025」が開催されることが決まりました。このイベントは、愛知県や名古屋市、日本自動車販売協会連合会愛知県支部が共同で構成する実行委員会によって主催されます。
「名古屋モーターショー」の進化版
このショーは、これまでの名古屋モーターショーから続く自動車に関する展示会であり、全国的に注目されてきました。特に、東京で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW」の名称をシンボルとして、名古屋で地方初のモビリティショーを実施することが大きな特長です。自動車ファンだけでなく、多くの来場者に対して、今後の移動手段についての最新情報と体験が提供されます。
様々な展示と体験
このショーでは、国内外の自動車メーカーから提供されるコンセプトカーや最新市販車の展示が行われるだけでなく、モータースポーツやカスタムカー、キャンピングカーの展示、さらには体験試乗会も設けられます。来場者は、ただ見るだけでなく、自身で運転して楽しむこともできるのが、このイベントの魅力です。モビリティの多様性を感じられる内容となっており、未来の移動社会について考えるきっかけを提供します。
官民連携でモビリティ産業を支援
さらに、今回のショーは行政と民間企業が協力して企画されています。これにより、モビリティ産業の発展を図り、地域経済に貢献することが期待されています。具体的には、愛知県や名古屋市、日本自動車販売協会との連携により、最新の技術を支えるインフラの整備や、産業人材の育成にも取り組む予定です。
出展者募集について
出展を希望する企業に向けた案内も既に開始されています。関心のある方は、公式ホームページから詳しい情報をダウンロードすることができます。また、JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA事務局への直接のお問い合わせも可能です。体験型イベントを通じて、多くの企業が新たな魅力を発信し、来場者とのつながりを深める機会となるでしょう。
<開催概要>
- - 名称:JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025(旧名:名古屋モーターショー)
- - 主催:JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA実行委員会
- - 会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
- - 会期:2025年11月22日(土)〜11月24日(月・祝)
- - 出展募集に関するお問い合わせ:
-
TEL:052-561-5675
-
E-mail:
[email protected]
盛大なイベントとなることが予想される「JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025」。未来の車社会を体感しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。