大阪・関西万博公式ライセンス商品が登場!
2025年4月8日、ファミリーマートから大阪・関西万博公式ライセンス商品6種類が関西地方にて発売されます。これらの商品は、大阪・関西万博をテーマにしており、地域の味やデザインがふんだんに取り入れられています。
新しさと楽しさを両立した商品群
今回発売される商品には、「たこ焼きみたいないなり寿司」や「ミャクミャク今川焼き」といった、関西らしさ溢れるユニークなフードがラインナップされています。特に「たこ焼きみたいないなり寿司」は、あおさ粉とともにトッピングされた見た目が面白く、味わいも絶妙です。ちゃっかりしたおかかと紅生姜が効いた酢飯がいなり皮と調和し、一口で楽しむことができるのが魅力です。
「ミャクミャク今川焼き」は、ミャクミャクの焼き印が押されたカスタードの今川焼き。オリジナルシールが同梱されている全9種類があり、コレクションアイテムとしても魅力的です。
フードだけでなく、ファミリーマートのオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」からも、ミャクミャクデザインの「今治タオルハンカチ」と「ラインソックス」が数量限定で登場します。普段使いにも最適なこれらのアイテムは、大阪・関西万博に向けての備えにもなるでしょう。
おいしさと品質の融合
おむすびの中には、厳選された前述の「ねり梅」や「しば漬」が入り、だしの香りが広がるおかかまぶしおむすびも注目です。しっとりした食感としっかりした味付けがクセになります。
特に目を引くのが「モッチ 生ドーナツ」。もっちりした生地にふんだんにカスタードホイップが詰め込まれたこのドーナツは、午前のおやつにもぴったりです。そして、色合いも魅力的なミャクミャクデザインのアイテムたち。
便利さも兼ね備えた購入方法
ファミリーマートの店舗は約2,600店舗。近くの店舗で簡単に手に入りますが、取り扱い地域は関西地方(一部を除く)と三重県に限られています。また、公式オンラインショップを活用すれば、取り扱い店舗に足を運ばずとも要望に応じた商品を手に入れることができます。
限定商品にご注意を
販売される商品の多くが数量限定のため、手に入れるのは早い者勝ち。大阪・関西万博をめぐる話題は持ちきりですが、貴重な商品をこの機会にぜひゲットして、日常生活に刺激を加えてみてはいかがでしょうか。
新たな楽しみが待っている
加えて、4月8日から数量限定でミャクミャクデザインのホットスナック袋も登場。ファミチキなどホットスナックの購入時に、これらのデザイン袋に入れてもらえることになります。
ファミリーマートの商品の数々は、まさに万博を体現する一品!新しい風を感じられるこの機会をお見逃しなく。
大阪・関西万博が近づく中、日常の食事や小物の中にも大阪の文化や楽しさが込められています。ファミリーマートでのショッピングを楽しみながら、大阪の魅力を再発見してみては?