西大和学園とのコラボで誕生した、「ひらめきナポリタン弁当」
近畿エリアの学生必見!西大和学園高等学校の生徒たちと共に開発された「ひらめきナポリタン弁当」が、2025年8月1日(金)から団体注文限定で販売を開始します。これは、持ち帰り弁当事業のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部」が新たに提案する商品で、関西の学生にとって昼食の質を向上させる重要な一歩となります。
発案の背景
この商品が誕生した経緯は一つの生徒からのリクエスト。「授業後も集中できるお弁当が欲しい」という声がきっかけとなり、西大和学園の生徒たちがその夢を実現するために動き出しました。勉強、部活動、進路を考える大切な時期に、自分たちの意見が反映されたお弁当が欲しいと願う彼らの思いが具現化されたのです。
「ひらめきナポリタン弁当」の魅力
「ひらめきナポリタン弁当」は、ほんのり甘みのあるトマトソースに、シャキシャキの玉ねぎと香ばしいベーコンを丁寧に炒めた絶妙なパスタ料理です。見た目も鮮やかで、赤パプリカやピーマンが彩りを添え、さらには目玉焼きがトッピングされています。まさに、視覚的にも楽しめる一品です。
さらに、飽きが来ないように、辛さを楽しむためのハバネロソースも別添え。これにより、午前中の授業での疲れを吹き飛ばし、午後の授業に備える力を与えてくれます。実際、2月に行われた試験販売では、およそ80%の参加者から「おいしかった」との高評価を得たそうです。
発売情報
- - 商品名:ひらめきナポリタン弁当
- - 価格:500円(税込)
- - 販売エリア:大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県限定
- - 購入方法:団体注文は10個以上、1週間前までの予約が必要です。フリーダイヤル(0120-907-344)にて団体専用窓口にお問い合わせください。
また、特に10個から19個の注文には配達料が発生しますが、20個以上のご注文では無料で届けてくれるというのも嬉しいポイントです。集中講義、勉強合宿、塾での昼食販売など、学生生活に様々なシーンでご活用いただけます。
ほっかほっか亭について
「ほっかほっか亭」は、1976年から地域の皆様に愛されている持ち帰り弁当の専門店。ここでは「炊きたて、できたて」のお弁当が提供されており、皆さんに安心と満足をお届けすることを目指しています。母国語の小さな台所のような存在として、地域の食を支えているのです。
今後もほっかほっか亭は、お店で手作りされたこだわりの品々を通じて、お客様に楽しんでいただけるよう、様々な企画を展開していく予定です。ぜひ「ひらめきナポリタン弁当」を味わって、午後の授業に活力を与えてください!