愛知・完全予約制ジム
2025-02-26 10:27:22

愛知に新しい風!がんサバイバー社長が創るハイブリッド型ジムVITAの魅力

愛知に新たな健康の拠点が誕生!パーソナルジムVITAの全貌



2025年2月25日、愛知県岡崎市に新しいパーソナルジム「VITA」がオープンしました。このジムは、地域の人々の心身の健康をサポートするために設立され、特にがんを克服した社長、永田るり子の思いが込められています。フィットネス業界には未経験でありながらも、自らの経験を活かして新しい形のジムを作ることを決意した永田社長。その背景には、2023年冬に自身が子宮癌ステージⅢと診断された経験があるといいます。

「健康の重要性」を再確認した瞬間



手術を受けた際、永田氏は病床でこれからの人生について真剣に考えることになります。企業の健康経営を推進する会社を経営する一方で、地域の皆様の健康を直接支援するためのサービスが必要だと確信したそうです。これが「VITA」のコンセプトの始まりです。「人とAIが寄り添うハイブリッド型ジム」という新しい形のフィットネスが誕生しました。

利用者目線を重視したジム



「VITA」では、様々な形態のジムを利用した経験を元に、利用者目線のジム作りに徹底しています。従来のフィットネス業界にとらわれない、明るく楽しいトレーニング環境を目指し、専門トレーナーの知識も取り入れながら、楽しく続けられるメニュー作成に注力しています。
特に注目は、AIトレーニングマシン「SPEEDIANCE」の導入です。これにより、筋力や運動状況が可視化され、安全にセルフトレーニングを行うことができます。

また、トレーニング履歴をスマホで確認できる機能や、データをトレーナーと共有することも可能です。さらに、完全予約制と個室ブースの利用を採用し、利用者が他人を気にせずトレーニングに集中できるよう、配慮された環境が整っています。

スタッフと利用者の健康を考える



「VITA」は、ジムのスタッフ、利用者が共に健康で楽しく過ごせる場所を目指し、勤務条件や店舗の環境にも配慮しています。また、深夜営業を行わないのも、利用者の安全を考えた結果です。

贅沢な形態での運営



「VITA」は、トレーナー3名で運営される小規模ながら贅沢な形態のジムです。会員数を限定し、完全予約制を採用することで、他の利用者と空間を共有するストレスを軽減し、利用者により快適なトレーニング体験を提供しています。

開店を記念したキャンペーンも実施中で、体験トレーニングが無料となる特典や特別プレゼントも用意されています。このチャンスを見逃さないでください!

多彩なトレーニングメニュー



「VITA」では、大きく分けて「AIマシンセルフトレーニング」と「VITAパーソナルトレーニング」の2つのコースが提供されています。これにより、初心者から上級者まで、幅広いニーズに対応しています。
さらに、オプションとして単発トレーニングも利用できるため、自由な組み合わせでトレーニングすることが可能です。

社長の挑戦!ODBからの脱却



永田社長は50代半ばの女性で、経験に基づく健康への思いは強いものの、自身が「おデブ」として知られる状態にあります。この状況を打破すべく、社長は2025年3月から「すっきりぷちマッチョ計画」を立ち上げ、トレーニングに励むことを決意しました。

ジムのオーナーとして自ら健康的な体へと挑戦する姿は多くの人に勇気を与えることでしょう。
「VITA」は、地域の人々のウェルネスライフを実現するため、これからも努力を続けていく所存です。ぜひ、パーソナルジムVITAで新たな一歩を踏み出し、共に健康ライフを楽しみましょう。

【店舗情報】

体験トレーニングの予約も、公式サイトから簡単にできます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡崎市 健康経営 パーソナルジム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。