八天堂×祇園辻利の秋
2025-09-30 11:54:55

八天堂と祇園辻利が贈る秋の味覚「くりーむパン宇治ほうじ茶」の再販開始

八天堂と祇園辻利がコラボした「くりーむパン宇治ほうじ茶」の再販



八天堂が、京都の有名茶店『祇園辻利』との再コラボレーションによる「くりーむパン宇治ほうじ茶」を2025年10月1日(水)から販売開始します。この商品は、昨年の限定企画からの人気を受けて再登場しました。

厳選ほうじ茶を贅沢に使用



「くりーむパン宇治ほうじ茶」は、八天堂の特製パン生地と、厳選したほうじ茶を使用したクリームの絶妙なハーモニーが特徴です。香ばしいほうじ茶の風味がふんわりと香り、食べるたびに秋の訪れを感じさせます。日本の伝統的な茶文化が融合したこのくりーむパンは、まさに贅沢な一品です。

こだわりのオリジナルBOX



今回発売される商品は、2個入りの「コラボ限定オリジナルBOX」にパッケージされています。お手土産やギフトとしても最適だとの声が多いこのBOXは、外見にもこだわりが感じられます。特別な贈り物にぜひお選びください。

限定販売にご注意



数量限定で販売されるこの「くりーむパン宇治ほうじ茶」は、予定数量に達し次第販売を終了するため、ぜひお早めにお求めください。八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)での取り扱いとなります。

祇園辻利の歴史と魅力



京都・祇園の地に根ざした『祇園辻利』は、1860年に宇治茶の製造と販売を開始した老舗のお茶屋です。173年にわたり、茶の品質と味わいを追求してきた『祇園辻利』のこだわりは、パートナーシップの中にも色濃く表れています。また、彼らは1978年に開店した茶寮「都路里」で、抹茶を活かしたスイーツを提供するなど、新たな可能性も常に模索しています。

八天堂の情熱



八天堂は1933年に創業された和菓子屋です。業態を変えながら成長してきた同社は、今では冷やして食べる「くりーむパン」を中心に多くのスイーツ商品を全国へ展開しています。「甘いもので少しでも周りの人たちを元気づけたい」という思いが、製品に込められています。

まとめ



秋の味覚を楽しむにふさわしい「くりーむパン宇治ほうじ茶」。八天堂と祇園辻利のコラボレーションによるこの特別な商品をこの機会にぜひ味わってみてください。数量限定のため、お早めに!

【お問い合わせ】


お客様相談室TEL: 0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)

  • ---

【八天堂公式サイト】


八天堂公式サイトはこちら

【SNSS】




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 八天堂 クリームパン 祇園辻利

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。