宮崎の魅力発見!
2025-08-28 14:57:19

大阪・関西万博で楽しむ宮崎の魅力!神話や食が満載の3日間

大阪・関西万博で九州の魅力発見



2023年9月3日から5日まで、大阪で行われる関西万博にて、九州7県が合同で催事を展開します。このイベントでは、「九州の宝を世界へ-Treasure Island KYUSHU-」をテーマに掲げ、各県のユニークな魅力が紹介されます。中でも、宮崎県は特に目を引く体験や展示を用意しているので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

宮崎県ブースのコンセプト


特色ある宮崎県のブースでは、主に3つの大きなテーマで構成されています。「神話」、「観光・スポーツ」、そして「食・焼酎」です。これらは宮崎の豊かな自然や文化、そして人々の情熱を感じられる内容となっています。特に注目は、2028年にユネスコ無形文化遺産登録を目指している“神楽”の展示や体験です。来場者はVR体験や神楽の衣装を着て、実際にその世界に浸ることができます。何とも魅力的ですね!

宮崎の食文化を堪能しよう


宮崎は食の宝庫でもあり、万博会場でも特別な食のブースが設けられます。特に、宮崎餃子や日本一の出荷量を誇る本格焼酎の試飲が楽しめます。また、「九州宝弁当」も販売され、多種多様な食材から作られたこのお弁当は、九州各地の風味を一度に堪能できます。ここでは酎ハイやソフトドリンクも用意され、食事と一緒に楽しめるので、より一層九州の魅力を感じることができます。

宮崎の観光とスポーツ


宮崎は「スポーツランドみやざき」として知られており、野球キャンプ地としても有名です。このブースでは、長嶋茂雄氏のグッズ展示なども見られるほか、大型ビジョンでの観光PR動画も楽しめます。親子連れやスポーツファンにはたまらない展示が目白押しです。

楽しいステージイベント


さらに、各地の伝統芸能や文化を体験するステージイベントも目白押しです。オープニングセレモニーには九州7県の知事が登壇し、特別なトークセッションが行われます。また、大人神楽の公演や、宮崎犬ダンスショーなど、親しみやすいプログラムがラインアップされています。お子様連れの方もお楽しみいただける内容になっているので、ぜひご家族でお越しください。

まとめ


この関西万博は、ただ見るだけでなく、体験を通じて九州の魅力を肌で感じられるチャンスです。宮崎県の特設ブースは、訪れる人々に新しい発見と感動を提供することでしょう。「日本のひなた」とも称される宮崎の魅力を、心ゆくまで堪能してください。まさにこの3日間が、宮崎の新しい表情に出会える絶好の機会です。

実施概要


  • - 日時: 2023年9月3日(水)~5日(金) 10:00~20:00
  • - 場所: EXPOメッセ「WASSE」North

ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮崎県 九州 万博

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。