鈴木英人の世界展
2025-08-25 14:32:17

鈴木英人の魅力が詰まった「風と光のアート」展が豊橋で開催

鈴木英人の魅力が詰まった「風と光のアート展」



豊橋市美術博物館で、イラストレーター鈴木英人の個展「風と光のアート 鈴木英人の世界展」が開催されます。これは、彼のデビュー45周年を祝う特別なイベントで、過去最大規模にて展覧される予定です。

鈴木英人は、特に1980年代から1990年代にかけて日本のアートシーンで多大なる影響を与えた人物であり、多くの人々に親しまれてきました。彼の手がけた作品には、山下達郎の名盤「FOR YOU」のジャケットやラジオ雑誌『FM STATION』の表紙、さらには中学校英語教科書「NEW HORIZON」の表紙などがあります。透明感のある色使いや、風や光を巧みに捉えた表現力は、今も多くの世代から愛され続けています。

展覧会では、鈴木英人の往年の名作から新作まで約300点が展示され、特に注目されるのは、この展覧会のために制作された豊橋を題材とした2点が初公開されることです。手筒花火を描いた《双炎の碧き城》と、公会堂前を走る路面電車を描いた《終わりなき日々》は、彼の特有の色彩感覚とタッチでより身近な風景として新たな視点を提供します。

また、本展は鈴木英人展実行委員会との協力により開催され、市内の企業からの特別協賛が得られるなど、地域の支援も受けています。展覧会の開催期間は令和7年11月1日から11月30日までで、入場料は一般で1,200円(前売り1,000円)となっています。学生に対しては、特別料金が用意されています。

観覧の際には、鈴木英人本人が来場する日も設定されています。サイン会が11月1日と11月16日に予定されており、鈴木本人から直接サインをもらうまたとないチャンスです。トークショーも併せて行われるため、ファンにとっては非常に充実したイベントとなっています。

さらにここでしか手に入らないオリジナルグッズの販売も予定されており、アートファンのみならず、フレッシュな視点で鈴木英人の作品に触れたい方々にとっても、おすすめの機会です。

この「風と光のアート 鈴木英人の世界展」は、彼の成長の足跡や独自の世界観を感じることができる貴重な機会です。ぜひ、豊橋市美術博物館を訪れて、彼のアートの魅力に浸ってみてください。お出かけの際は、事前の確認をお忘れなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アート展 豊橋市美術博物館 鈴木英人

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。