うまいものまつり
2025-01-31 10:08:23

全国の美味を集めた名鉄百貨店の「うまいものまつり」が開催!

全国の美味を楽しむ「第12回 全国逸品うまいものまつり」



名古屋の中心地に位置する【名鉄百貨店本店】で、2月5日(水)から2月11日(祝・火)までの期間、毎年恒例の「全国逸品うまいものまつり」が開催されます。これは、日本各地から選りすぐりの美味しい食材や料理が集結する絶好の機会です。普段はなかなか手に入らない地域の味を一堂に楽しむことができるため、多くの食通たちが待ち望んでいるイベントとなっています。

多彩な店舗と豪華なラインナップ



今年の「うまいものまつり」では、北海道から宮崎県まで、全国各地の特産品や名物料理のお店が45店舗出店予定です。人気の定番店舗も多く、例えば大阪の551HORAIでは手包みの豚まんや焼売が人気を集めています。また、長崎の岩崎本舗からは大人気の角煮まんじゅうも取り揃えられるなど、各地の美味を堪能することができます。

新規出店社としては、長崎の豚の角煮専門店“菜緒家”、兵庫の新鮮フルーツを使用したケーキの“アローツリー”、福岡の“糸島正キ”等も加わり、バラエティ豊かなラインナップが揃います。

おすすめの特別弁当



特に注目したいのは、バイヤーオリジナルの「わがまま弁当」です。

  • - 山形の米沢琥珀堂から、米沢牛の豪華な食べ比べが楽しめる「絶品!米沢牛食べ比べ弁当」が毎日30折限りで提供されます。4,320円で贅沢な味わいを体験できます。
  • - 広島の千両屋では、大粒の広島かきをメインにした「かき・うなぎ・帆立饗宴弁当」が販売され、これも毎日50折限りで4,860円の贅沢な品です。
  • - 北海道の北海工房からは「三大蟹と海鮮満喫御膳」が登場し、海鮮好きにはたまらない一品が用意されています。

これらの弁当はその日の数量が限られているため、早めの訪問をお勧めします。

スイーツもたっぷり



もちろんスイーツも見逃せません。静岡の「おいもや」では人気の干し芋スイーツを販売し、京都の東山茶寮では本物の抹茶を使用したスイーツが楽しめます。特に「粉かけ宇治抹茶ソフトクリーム」は、香り高い抹茶の風味が感じられる一品です。

参加方法と詳細



名鉄百貨店本店での「全国逸品うまいものまつり」は、毎日10時から20時までの開催ですが、最終日は18時に閉場となりますのでご注意ください。入場は無料ですので、気軽に立ち寄ることができます。また、スマホ決済は利用できないため、現金を持参することをお忘れなく。

名鉄百貨店本店は名古屋市中村区名駅一丁目にあり、詳細情報は公式HPからも確認可能です。美味しいもの好きの方、ぜひ足を運んでこの素晴らしいイベントを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 名鉄百貨店 うまいものまつり 美味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。