大谷翔平の発表会
2025-11-14 16:09:36

大谷翔平選手が最優秀おむすびパーソンに選ばれた発表会の内容

大谷翔平選手が「最優秀おむすびパーソン」に選出



2025年11月14日、ファミリーマートが開催したおむすびキャンペーン発表会にて、大谷翔平選手が「最優秀おむすびパーソン(MVOP)」に選ばれました。この発表会は、新たにスタートするキャンペーン「おいしさ、新次元へ。」の一環です。

ふわうま製法の新商品


本イベントには、商品本部デリカ食品部長の木内智朗氏が登壇し、大谷選手がファミリーマートおむすびアンバサダーに就任してからの取り組みを振り返ると共に、11月から開始される「おいしさ、新次元へ。」キャンペーンについて詳しく紹介しました。ゲストとして、おにぎり専門店「ぼんご」の女将、右近由美子さんが登場し、新商品のこだわりやおむすびの握り方を実演しました。

發表会では、これまでのキャンペーン成果が紹介され、大谷選手の活躍を受けて、おむすびの売上が急増していることが明らかにされました。特に3月の「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンでは、販売開始からわずか1週間で300万個以上が売れ、最終的に922万個を超えました。

大谷選手のホームランで割引


さらに、大谷選手がホームランを打つ度におむすびが割引になる「#大谷選手ファミマおむすび割」も大人気で、シーズン中に計58万枚のクーポンが配布されました。大谷選手は、東京でのプレシーズンとレギュラーシーズンを通じて、合計64本のホームランを打ちました。

スマイルおむすびプロジェクト


今回の取り組みとして、彼の背番号にちなんだ17校の部活動におむすびを差し入れる「スマイルおむすびプロジェクト」も発表されました。木内氏は、「大谷選手とおむすびで笑顔を届ける活動を今後も続けていきたい」と語りました。

おむすびの新次元へ


発表会では、大谷選手をフィーチャーした新CMも初公開され、最新のおむすびが主役として登場しました。「ふわうま製法」によって、より軽やかで柔らかい食感が実現されたおむすびについても説明がありました。この製法では、米粒の間に空気を取り込むことで、ふっくらと仕上げられているとのことです。

右近女将からは、新商品2種類の紹介もあり、特に北海道産の秋鮭とアラスカ産のいくらを使った贅沢なおむすび「ぼんご監修 ごちむすび いくらと秋鮭」が登場します。また、黒毛和牛そぼろを用いた「ぼんご監修 ごちむすび牛そぼろと卵黄ソース」も好評です。

おむすび教室


イベントの後半では、おむすび教室が実施され、メディアやインフルエンサーが実際におむすびを握る体験が行われました。参加者は、右近女将からの指導を受けながら、自分好みの具材を詰めたおむすびを作り上げました。おむすび文化の継承を目指すこのプログラムは、地域交流や食育に貢献することを目的としています。

最後に、木内氏は「大谷選手の活躍を通じて、新次元のおむすびをさらに多くの人に届けていきたい」と述べ、発表会を締めくくりました。ファミリーマートは、地域に根ざした活動を通じて、より多くの人々の笑顔に貢献する取り組みを続けていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート おむすび 大谷翔平

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。