鉄道ファッション新登場
2025-08-21 14:37:39

鉄道の魅力を再発見!新デザインアパレルが登場

鉄道の魅力をファッションで再発見!



株式会社JR西日本コミュニケーションズ、豊島株式会社、そして株式会社ディスカバードの三社がタッグを組み、AI技術を活用した新しい鉄道アパレル商品の受注販売を開始します。この独自の試みは、鉄道の魅力をファッションで表現することで、多くの人々に新たな楽しみを提供しようとするものです。

■受注販売の詳細


受注販売は、2025年9月3日(水)12:00から9月17日(水)12:00まで、ZOZOVILLA内の「DISCOVERED」ショップで行われます。鉄道ファンだけでなく、ファッションに興味がある方にも楽しんでいただけるアイテムが揃っています。受注ページは9月3日からアクセス可能です。


■プロジェクトの背景


鉄道のIPビジネスは、150年以上の歴史を持ち、近年も成長が続いています。 JR西日本エリアの豊かな鉄道文化や歴史を、ファッションという新たな視点で表現することが今回の取り組みのきっかけです。多様なデザインを通じ、より多くの人々に鉄道に対する興味を持ってもらうことが狙いです。

豊島のAI技術とディスカバードのファッションセンスが融合し、新しいデザインのパーカーやスウェットなどが誕生しました。デザインは「すべての路線には物語があり、それは今、あなたの上を走る~都市の風景を纏う~」をコンセプトに制作されています。

■アイテムの紹介


  • - TRAIN LINE JERSEY JACKET:特急「くろしお」の60周年を記念した美しいカラーのジャケット。価格は50,000円(税込)。
  • - Rebuild T-SHIRT:臨時特急「大山」からインスパイアを受けたTシャツ。価格は32,000円(税込)。
  • - Abstract T-SHIRT:国鉄時代の名車、115系から着想を得たデザイン。価格は25,000円(税込)。
  • - Railroad Tracks Muffler:移動をテーマにしたグラフィックマフラー。価格は50,000円(税込)。

これらのアイテムは、鉄道の物語をファッションという形で表現したものです。鉄道に対する関心を深めてもらい、新しい形での「鉄道を纏う」スタイルを提案します。

■イベント参加とテスト出品


これらの商品は、2025年6月に開催されたパリ・ファッションウィークにも出展され、多くの方々に好評を博しました。さらなるテスト出品として、日本国内でも他のファッションイベントに参加予定です。

■今後の展望


このコレクションは、ファッションを通じて鉄道の魅力を広めるための新たな挑戦です。今後も様々なイベントを通じて、鉄道ファンはもちろん一般の方々にも楽しんでいただける商品の開発を進めていきます。

ぜひこの機会に、新しい鉄道アパレルに触れ、自らのスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。私たちの生活に根付く鉄道の物語を、ぜひお洋服を通して感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: AI ファッション 鉄道アパレル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。