SG-image 12mm F2.8
2025-09-30 08:35:27

新発売!広角MFレンズ「SG-image 12mm F2.8」は撮影の可能性を広げる

新発売!SG-image 12mm F2.8



2025年9月30日、E&Iクリエイション株式会社が運営する2ndfocusより、APS-Cセンサーに特化した新しい広角MFレンズ「SG-image 12mm F2.8」の発売が発表されました。価格は23,000円(税込)で、ソニーEマウントや富士フイルムXマウント、キヤノンRFマウントなど多様なマウントに対応しています。特にライカLマウントは2ndfocusのオンラインストアまたはAmazonでの限定販売となっています。

特徴と性能



このレンズは、98°という非常に広い画角を持ち、都市のビルや広大な自然を余すことなく捉えることができます。さらに、開放F2.8の明るさを持ち、夜景や星空の撮影でも鮮明な描写を実現。被写体に寄ることが可能な最短撮影距離は0.2mで、建物の迫力ある構図や豊かな風景表現を楽しむことができます。

レンズの構造には、高屈折率レンズが3枚、非球面レンズが1枚含まれ、8群10枚の光学設計により、中心部から隅々までの高解像度を実現しました。これにより、詳細にこだわる建築写真や星空の撮影にも最適な性能を発揮します。

設計と使いやすさ



SG-image 12mm F2.8は、金属製の鏡筒を採用し、堅牢性を保ちながらも約300gの軽量設計が魅力です。これにより、日常の撮影から旅行先での撮影まで幅広く活躍します。操作面でも、心地よいクリック感のある絞りリングと、適度な重さを持つフォーカスリングを備えており、直感的かつ確実なマニュアル操作が可能です。

撮影シーンの可能性



このレンズは、35mm換算で18mm相当の画角を実現し、特に建築物の垂直線強調や奥行きを生かした風景表現に秀でています。広角特有の奥行き感を生かしながらの近接撮影も楽しめるため、多彩な撮影シーンに対応可能です。

仕様について



  • - 焦点距離: 12mm(APS-C:35mm判換算18mm相当)
  • - 画角: 98°
  • - フォーカスモード: MF(マニュアルフォーカス)
  • - 絞り羽根: 7枚
  • - 最短撮影距離: 0.2m
  • - 質量: 約300g

ハードな撮影環境でも安定したパフォーマンスを期待できるこのレンズは、初心者からプロのフォトグラファーまで幅広く支持されることでしょう。

まとめ



E&Iクリエイション株式会社は、新たな撮影体験を提供するために情熱を注ぐ企業です。SG-imageブランドのレンズは、クリエイティブな映像体験を広げるツールとして期待が高まります。興味がある方は、ぜひオンラインストアやAmazonをご覧ください。

2ndfocusオンラインストアでの販売ページ
Amazonでの販売ページ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: SG-image レンズ カメラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。