愛知溶業がINTERMOLD 2025で金型溶接技術を披露します!
金型の溶接補修事業を展開している愛知溶業株式会社が、2025年4月16日から18日まで東京ビッグサイトで行われる「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)」に出展します。この展示会は金型業界では大規模なもので、金型メーカーやユーザーが集まり、新しい技術や製品が披露される場です。愛知溶業は、共同出展としてALPHA LASER JAPAN株式会社、ALPHA LASER ENGINEERING株式会社、株式会社ホリテックの4社と共に参加します。
2025年の展示会概要
「INTERMOLD 2025」では、約40,000人の来場者が予想されています。開催場所の東京ビッグサイトでは、金型やプレス加工に関連する最新技術や製品が一堂に展示されることになります。
- - 開催日程: 2025年4月16日(水) ~ 18日(金) 10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト東4、5ホール
- - 愛知溶業のブース: 東5ホール5-202
愛知溶業の出展内容
愛知溶業の出展ブースでは、金型溶接に関する様々なご相談にお応えするだけでなく、高精度なレーザー溶接機のデモンストレーションも行います。また、製品案内や教育用の3Dデジタル溶接マスクシステムの展示も行う予定です。
デモンストレーションの詳細
- - ALPHA LASER社製レーザー溶接機 'AL FLAK900'
開催日時: 4月16日~18日 終日
金型の肉盛の精度や操作の自由度を実際に体験していただけます。
開催日時: 4月18日 終日
様々な磨き技術を持つ(有)ミサト技研の牧野氏によるライブデモをお楽しみください。
ブースに訪れた方には、コンビニエコバッグをプレゼントします。荷物を運ぶのに便利な折りたたみ式のバッグです。
技術力の強みと未来
愛知溶業は、「金型に優しい補修施工」をモットーにリユースと長寿命化を図っています。急熱急冷による溶接割れや変形を防ぐ技術により、金型の寿命を延ばす取り組みを行っています。専門技術者が搬出から納品までを一貫してサポートし、厳選した金型補修機器や補修工具を使ったカスタマイズ提案が評価されています。
出展製品としては、ALPHA LASER社製の高精度レーザー溶接機や、ホリテックの超音波金型洗浄機、SIMSCANの工業測定用ハンディー型3Dスキャナーなど、未来の製造業を支える商品の展示も行います。
事前来場登録のお願い
本展示会は完全事前来場登録制となっています。公式サイトから事前登録を行っていただければ、来場者証が送信されますので、印刷後に会場にご持参ください。来場者証がない場合は、入場料3,000円(税抜)が必要となります。
愛知溶業のブースではお客様の課題解決のためのサポートを行うとともに、最新技術を直接ご覧いただける貴重なチャンスです。ぜひお立ち寄りください。