大須の妖怪パレード
2025-07-30 16:37:23

名古屋・大須で妖怪たちが集結!百鬼夜行パレード開催迫る

大須に妖怪が大集結!百鬼夜行パレードの魅力



今週末の2025年8月3日、名古屋の大須商店街で魅惑的な妖怪たちのパレードが開催されます!このイベント『大須YOKAI百鬼夜行パレード』は、名古屋を代表する夏の祭り『大須夏まつり』の一環として行われ、約100匹の妖怪が参加する予定です。

百鬼夜行の不思議な世界



「百鬼夜行」とは、日本の妖怪が一堂に会する幻想的な光景を指します。大須では、日本の伝承に基づいた多彩な妖怪たちが、観客の前を楽しげに練り歩きます。天狗や河童、座敷わらしなど、多様なキャラクターが登場し、まるで異次元に迷い込んだかのような体験ができるでしょう。写真撮影も自由に行えるため、妖怪たちとの記念撮影もお楽しみいただけます。

イベントの詳細情報



  • - 日時:2025年8月3日(日)15:00スタート予定
  • - 観覧:無料(沿道での観覧可、事前参加登録の必要はありません)
  • - パレードコース:大須観音を出発し、仁王門通、東仁王門通、ふれあい広場、新天地通、万松寺通を経て、再び大須観音に戻るルートです。パレードの継続時間は約1時間半の見込みです。

観覧者はパレード沿道で妖怪たちを間近に楽しむことができ、道行く妖怪たちの動きや表情に、思わず心が躍ります。ギャラリーからの観覧は無料ですが、パレードへの参加は事前に募集されたごく限られた人々のみとなりますので、定員はすでに締め切られています。

「動き出す妖怪展」とのコラボレーション



このパレードは、『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』という特別な展覧会に合わせて開催されます。この展覧会では、江戸・明治時代に描かれた妖怪絵巻や様々な妖怪美術を、最先端の映像技術を使って体感することができます。妖怪たちが立体的に浮かび上がる様子や、日本古来の妖怪文化に触れられる貴重な機会です。

展覧会は金山南ビル美術館棟にて、2025年7月19日から9月23日まで開催されています。入場料は一般2,200円、高校生以上1,500円、子供700円となっており、特典も豊富です。

お問い合わせ・注意事項



また、雨天決行ですが、荒天の場合は中止となりその際の情報は公式HPもしくはSNSにて通知されます。場所取りや撮影時の注意点も多いため、参加者はルールを守りつつ、楽しい体験をお過ごしください。

妖怪の多様性を楽しみながら、名古屋・大須の街で特別な夏の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 妖怪展 大須夏まつり 百鬼夜行

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。