驚きのラーメン登場
2025-04-02 11:13:28

名古屋・驛麺通りに新登場!驚愕のラーメン4種が期間限定販売

名古屋・驛麺通りで新たなラーメン体験を!



名古屋駅内に位置する「名古屋・驛麺通り」が、2025年4月1日から5月30日までの間、期間限定で新たなラーメンメニューを提供します。提供されるのは、各店舗が自信を持って仕上げた4種類のラーメンで、食通の心を掴む驚きの一杯が揃っています!さあ、その魅力を探ってみましょう。

1. とろとろ牛すじ塩らーめん(1,150円)



第一にご紹介するのは、蔵まちの「とろとろ牛すじ塩らーめん」です。塩味を基調にした新しいチャレンジとして、じっくりと煮込まれた柔らかな牛すじがトッピングされています。さっぱりとした味わいとニンニクや胡椒、青唐辛子のスパイシーさが絶妙に調和し、普通の塩らーめんでは物足りない方にアピールする一杯。優しいスープに、豪華な牛すじの旨味が加わることで、一口ごとに新たな発見が待っています。

2. 濃厚甘海老味噌らーめん(1,100円)



続いて、「ほくと亭」からは、「濃厚甘海老味噌らーめん」が登場します。自家製の甘海老スープを贅沢に使い、札幌の味噌ラーメンと相性抜群の一品です。海老の豊かな香りが口に広がり、トッピングにはカラっと揚げた甘海老の唐揚げや白髪葱、小松菜が加わることで、見た目にも美しく仕上がっています。このラーメンは、海老好きにはたまらない逸品です。

3. 大葉のジェノベーゼTONKOTSU(1,100円)



次にご紹介するのは、きのかわ軒の「大葉のジェノベーゼTONKOTSU」です。大葉の清涼感を引き立てたジェノベーゼソースと濃厚な豚骨スープの独特な融合が、従来の豚骨ラーメンとは一線を画す新たな体験を提供します。セミドライトマトや塩チャーシューが贅沢にトッピングされており、まるでイタリアンを食べているような感覚を味わえます。ぜひ、一度は試していただきたいラーメンです。

4. 塩昆布水つけ麺(1,200円)



最後は、醐りょうの「塩昆布水つけ麺」。惜しまれながら閉店した名古屋金山の「麺屋ふたたび」の人気メニューが、この度、進化を遂げて戻ってきました。帆立の貝柱の旨味と海老ワンタンが贅沢に使用されており、昆布水につけて楽しむスタイルで、各要素のバランスが抜群です。この一杯もまた、食べる価値あり!

営業情報



  • - 販売期間: 2025年4月1日(火)~5月30日(金)
  • - 販売店舗: 名古屋・驛麺通り内の各店舗
  • - 所在地: 名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り
  • - 営業時間: 蔵まち・ほくと亭・醐りょう11:00~、きのかわ軒15:00~
  • - 定休日: 無休
  • - 電話番号: 052-588-5517

この特別なラーメンは、各店が個性を活かした内容となっており、どれも試してみたいものばかりです。名古屋に訪れた際には、この機会にぜひ、名古屋・驛麺通りを訪れて、一杯のラーメンを楽しんでみてください。公式Instagramやウェブサイトでも、詳細な情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 期間限定 名古屋驛麺通り 限定ラーメン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。