ちゃんこ江戸沢フェア
2025-03-08 14:13:27

相撲ファン必見!ちゃんこ江戸沢の大阪場所フェア開催

相撲ファン必見!ちゃんこ江戸沢の大阪場所フェア開催



東京・両国の総本店を誇る「ちゃんこ江戸沢」では、3月9日から23日まで「大阪場所」に合わせて期間限定の特別メニューを提供します。この機会に、全国屈指のグルメが集う大阪の味を楽しむことができます。

大阪の名物料理が大集合!


フェアの目玉となるのは、大阪を代表する名物料理の数々です。魅力的な4品がラインナップされており、その中には土手煮、たこ焼きの天ぷら、牛すじねぎ焼き、串カツがあります。これらはすべて、大阪の伝統的な味を感じさせる料理で、心もお腹も満たしてくれることでしょう。

その魅力に迫る!


  • - 土手煮(490円/税込539円)
この一品は、トロトロのすじ肉と、旨味が深く染み込んだこんにゃくのハーモニーが特徴です。七味をかければ、さらに風味が引き立ち、最後まで飽きが来ない味わいが楽しめます。

  • - たこ焼きの天ぷら(490円/税込539円)
人気のたこ焼きを天ぷらにアレンジし、サクサクの衣とトロッとした中身のコントラストが最高です。ポン酢でさっぱりと味わうことで、より一層楽しめます。

  • - 牛すじねぎ焼き(690円/税込759円)
青ねぎを使用したこのねぎ焼きは、お好み焼きとはひと味違う新感覚で、甘辛く煮た牛すじが豊かな香りを放ちます。お酒のおつまみにもピッタリです。

  • - 串カツ(280円/税込308円)
外はサクッと、中はジューシーなお肉が特徴の串カツは、食べやすいサイズ感と甘いソースとの組み合わせが絶妙です。

お酒でさらなる楽しみを


また、料理だけでなく「寒菊 愛山(950円/税込1,045円)」というお酒もおすすめです。芳醇な甘みと軽やかな飲み口が、料理との相性も抜群。美味しい料理と共に、相撲観戦のお供としても楽しめます。

ちゃんこ鍋の歴史


ちゃんこ鍋は、明治時代から相撲部屋で食べられていた料理で、親方と弟子が一緒に食べることから「ちゃんこ」と名付けられました。野菜や肉がごろごろ入ったこの鍋は、栄養価も高く、相撲の力士たちのスタミナ源ともなっています。

ちゃんこ江戸沢のこだわり


「ちゃんこ江戸沢」では、創業以来受け継がれてきた伝統の味が大切にされています。特にこだわるのはスープの仕込みで、厳選された老鶏から煮出したスープは、家庭で味わえない本格的な味を実現しています。具材も厳選されており、12品目以上の具材が一緒に煮込まれ、栄養バランスも考えられています。

さらに、店内は和モダンなインテリアが施されており、相撲の絵が描かれた落ち着いた空間で食事が楽しめるのも魅力です。プライベート感あふれる個室も完備されており、特別な日にもぴったりな環境が整っています。

参加店舗


今回のフェアは、両国総本店をはじめ、両国別館、埼玉新座店でも実施されています。各店舗のアクセス情報もチェックし、ぜひ訪れてみてください。

  • - 両国総本店: 東京都墨田区両国3-24-11
電話: 03-5600-1011
  • - 両国総本店別館: 東京都墨田区両国3-26-4
電話: 03-5600-3211
  • - 埼玉新座店: 埼玉県新座市野火止6-4-2
電話: 048-482-1177

味わい豊かな大阪の名物を楽しめるこのチャンスをお見逃しなく!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ちゃんこ鍋 大阪名物 両国

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。