おしりたんてい展と65周年
2025-02-28 15:13:45

日本モンキーパークで開園65周年記念イベントと「おしりたんてい」大集合展が同時開催!

日本モンキーパークの特別イベント



2025年3月8日から6月29日までの期間、日本モンキーパークでは、中部エリア初の「おしりたんてい だいしゅうけつ展」が開催されます。さらに、開園65周年を祝う様々なイベントも用意されています。本記事では注目ポイントを詳しく解説します。

おしりたんてい だいしゅうけつ展について



展示概要


この特別展では、おしりたんていの魅力を存分に楽しむことができます。展覧会は以下の3つのエリアで構成されています。
  • - 博覧会エリアでは、これまでの物語とキャラクターの歴史を紹介。また、おしりたんていが繰り広げる数々の冒険のスチルや必殺技が展示されます。
  • - なぞときエリアでは、作品の世界に没入し、泥棒キャラ「かいとうU」が盗んだ美術品を取り戻すために謎解きを行います。この体験を通じて、お子さまが楽しみながら考える力を養うことができます。
  • - ワークショップでは、ぺたぺた焼きや缶バッジ作り、スノードーム作りなど、親子で参加できるアクティビティが用意されています。

開催時間と料金


平日は10:00から16:00まで、土日祝は9:30から17:00まで開館しています。参加には、入園料とは別に400円が必要ですが、2歳以下は無料です。

開園65周年を祝うイベント


2025年6月1日には、開園65周年を記念した特別イベントが行われます。
  • - 缶バッジプレゼント:小学生以下のお子様には先着6,500名に特製缶バッジをプレゼント。
  • - スタンプラリー:園内のアトラクションやショップを巡ってスタンプを集め、65ポイント以上集めた方にはプレゼントがあります。
  • - 全員無料入園デー:6月5日には、特別に全ての来園者が無料で入園できます!ただし、アトラクションや催事館利用には別途料金が必要です。

新アトラクション


さらに、2025年3月20日には、5Dエフェクトを用いた「QBIX」というインタラクティブな屋内アトラクションが登場します。これに加え、お子様向けのスピニングコースターも設置される予定です。
これらのアトラクションは、家族にとって新しい思い出を作る素晴らしい体験になることでしょう。

その他のイベント


多様なイベントも企画されています。例えば、2019年ギネスブックに登録されたシャー・ペイとのふれあいや、実際の「はたらくクルマ」を体験できるイベントも予定されています。どちらもお子様にとって楽しい体験となるでしょう。

日本モンキーパークでのイベントは、家族で楽しめる魅力的な内容が盛りだくさんです。2025年の春に訪れて、特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

さらに詳細は公式サイトからチェックしてください。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: おしりたんてい 日本モンキーパーク 65周年記念

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。