新メニュー登場!
2025-05-14 10:31:41

しゃぶしゃぶ温野菜が新メニュー「旨辛 麻辣湯しゃぶ」&「鶏清湯 葱たんしゃぶ」を発表!

しゃぶしゃぶ温野菜が魅せる新たなメニューと体験



株式会社レインズインターナショナルが展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」は、2025年5月21日(水)に新しい期間限定メニュー「旨辛 麻辣湯しゃぶ」と「鶏清湯 葱たんしゃぶ」を発表します。この新メニューは、9種の薬膳香るスープや九鬼芳醇胡麻油を使用し、特別な食体験を提供します。

メディア限定試食会の様子



2025年5月9日(金)、池袋のサンシャイン通り店にて開催されたメディア試食会では、多くの好意的な意見が寄せられました。特に注目を集めているのが新メニューの「旨辛 麻辣湯しゃぶ」です。このメニューでは、ただの辛さだけでなく、旨味と痺れが絶妙に調和しており、参加者からは「クセになる味」との声が続出しました。「普段辛いものが苦手な私でも、工夫次第で美味しく楽しめた」という意見もあり、広いターゲット層に受け入れられる自信を持っているようです。

一方、「鶏清湯 葱たんしゃぶ」に関しても、葱の風味が肉の旨味を引き立てるとの評価があり、参加者の間で高い人気を得ていました。「葱がたっぷりと絡んで最高!」とのコメントが印象的で、葱愛好者にはたまらないメニューになっています。

白と黒の胡椒クレープ



また、試食会ではデザートの「白と黒の胡椒クレープ」にも高評価が寄せられました。シンプルながらも奥深い味わいに「コンビニに置いて欲しい!」との熱い要望が聞かれたほどです。この満足度の高いラインナップは、しゃぶしゃぶ温野菜ならではの特徴です。

メニューの特徴



旨辛 麻辣湯しゃぶ


このメニューは、9種の薬膳スパイスを使用しており、その香りと旨味が際立つコンセプトです。辛さの程度を調整できる「鬼辛ペースト」というアレンジも可能で、自分好みにカスタマイズできるところも魅力のひとつ。具材としては、肉はもちろん、野菜やきのこも絡みやすいです。

心と体を労わるおだしとしての魅力も注目すべき点です。特にトッポギやマロニーを入れることで、食べ応えもアップし、満足感のあるひと皿になります。

鶏清湯 葱たんしゃぶ


鶏清湯スープを基にしたこのメニューは、九鬼の芳醇胡麻油を使用することで、その香りが食欲をそそります。葱の食感と風味が際立ち、肉との絶妙な組み合わせが楽しめます。最後には「海苔雑炊セット」を加えることで、スープの旨味をさらに堪能することができます。

セレブレーション企画



しゃぶしゃぶ温野菜は創業25周年を迎え、リニューアルされたメニューによりさらなる進化を遂げています。これまでの感謝の気持ちとともに、新たな体験を提供する姿勢を評価し、多くのお客様にこれからも支持される企業を目指しています。

新メニューに加えて、様々なこだわりの食材や調理法がスライドし、これまで以上に満足度の高いお食事が楽しめるようになるでしょう。今後の展望に大いに期待が寄せられる「しゃぶしゃぶ温野菜」。ぜひ、新メニューを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶしゃぶ温野菜 麻辣湯しゃぶ 鶏清湯

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。