ASIA esports EXPO 2026 記者会見のご案内
2025年11月7日、名古屋の中日ホール&カンファレンスで記者会見が開催されます。これは2026年3月にAichi Sky Expoで行われる「ASIA esports EXPO 2026」の重要な情報発表の場です。この記者会見では、eスポーツ競技として、第20回アジア競技大会での日本代表候補選手選考大会の実施種目が正式に発表されます。
開催詳細
- - 日時: 2025年11月7日(金)16:00-18:30(15:30開場)
- - 場所: 中日ホール&カンファレンス Room1
愛知県名古屋市中区栄4丁目1-1 中日ビル 6F
- - 参加人数: 100名(事前申し込み必要)
- - 対象: 愛知eスポーツ連合賛助会員企業及びeスポーツに関心のある企業・団体
第一部:記者会見内容
記者会見は2部構成です。第一部では、愛知県知事である大村秀章氏が挨拶をし、続いてフォトセッションが行われます。日本eスポーツ協会の代表との共同で、今回の大会の概要と実施競技タイトルについて説明します。また、SKE48の現役メンバーである荒野姫楓氏からの応援コメントも期待されており、質疑応答の時間も設けられています。
第二部:愛知・名古屋eスポーツ研究会
会見後の第二部では、第41回愛知・名古屋eスポーツ研究会が行われます。ここでは、eスポーツの最新事例の共有や、第20回アジア競技大会に向けた取り組みが報告される予定です。市場の動向や新たなビジネスチャンスに関する情報も発信され、参加者間での交流も促進されます。
eスポーツ文化の拡大を目指して
「ASIA esports EXPO 2026」は、今年3月に成功を収めた前回のイベントを基に、さらなる進化を遂げることを目指しています。愛知・名古屋からeスポーツ文化の魅力をアジアへと広げることが重要です。
多くのアスリートやファンが集結し、新たな歴史の一ページを共に刻むこのイベントへの参加は、地域の活性化やeスポーツのさらなる普及にもつながるでしょう。
多彩なプログラムの中で、eスポーツに関心がある方々はぜひ、申込を逃さず参加してください。
公式サイトには詳細情報や申し込みフォームが記載されていますので、定期的なチェックをお勧めします。
公式ウェブサイト
ASIA esports EXPO 2026 公式サイト
新しいeスポーツの未来を一緒に体感するチャンス、ぜひお見逃しなく!