メガネ界の異端児が手掛ける「Freaky Eyewear」がオープン!
今までにない個性的なメガネを求める方に朗報です!愛知県名古屋市に新たにオープンするECショップ『Freaky Eyewear』が、2025年4月12日午後6時にお披露目されます。このショップは、メガネ業界でのキャリアが30年以上にも及ぶ岸 正龍氏によるもので、これまでに500モデル以上のメガネをデザインしてきた実績があります。
岸 正龍が描く独自のビジョン
岸氏は、普通ではなく、個性的なデザインを求める人々のために『Freaky Eyewear』をスタートしました。ショップの特徴は、トレンドに追従せずむしろトレンドから外れた「個性」に価値を置く品揃え。これまでのメガネの常識を覆すような、誰もが一度は目を引く逸品が揃っています。
この新ショップでは、単なるファッションアイテムではなく、自己表現としてのメガネが誕生します。特に、ストリートカルチャーやロックシーンにインスパイアされたデザインが豊富で、デコラティブで遊び心あふれるスタイルが楽しめます。
オープン記念の特典
オープンを記念して、先着で30名様に非売品の特別メガネケースをプレゼント!このメガネケースには、スカルや刀剣、薔薇と拳銃の刺繍が施されており、職人の手によって仕上げられた逸品です。個性的なメガネを手に入れるだけでなく、スタイリッシュなケースも同時にゲットできるチャンスをお見逃しなく!
取り扱いブランドと商品
『Freaky Eyewear』では、メガネブランド「MonkeyFlip」がメインの取扱い品目です。このブランドは「デコラティブ・スマート」をコンセプトに、多彩なデザインとハンドメイドによるカスタムが特徴です。アートを感じる独特なスタイルは、ロックバンドやアーティストとのコラボレーションによって、生まれたものも多いです。中でも、ロックミュージシャンであるチバユウスケや格闘家の青木真也、さらにはアニメ『幼女戦記』のキャラクターターニャ・デグレチェフとのコラボも大きな魅力です。
また、岸氏が厳選したセレクトアイテムも充実。サバイバルゲーム用のサングラスや、加工済みのカスタム眼鏡まで、全てが1点もので、個性的なデザインが揃っています。これらはどれもユニークで、買い逃すと二度と手に入らない貴重な商品です。
まとめ
新たに登場する『Freaky Eyewear』は、個性的で自分だけのスタイルを求める方にとって、まさに「メガネの新天地」。他の店舗では手に入らない独自のアイテムが揃い、個性を強調するチャンスです。ぜひオープン日には、特別な一品を見つけに足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細は公式ウェブサイト
『Freaky Eyewear』をご覧ください。