名古屋3D CAD講座
2025-07-18 13:33:18

ものづくり興味者必見!名古屋での3D CAD講座のご案内

令和7年度中小企業技能者育成講座「3D CAD 講座」のご案内



名古屋市で開催される「3D CAD 講座」は、ものづくりやCAD設計に興味を抱く東海三県の皆さんに向けた特別なプログラムです。この講座は、主催として名古屋市が、また、(公財)名古屋産業振興公社が協力し、名古屋市立工業高等学校内のCAD室で実施されます。

日程と場所


講座は、2023年8月20日(水)の9時30分から16時30分まで行われており、参加者は全員が名古屋市立工業高等学校のCAD室に集合します。所在地は名古屋市中川区北江町3-13で、アクセスも良好です。

対象者


この講座は、主に東海三県に位置する中小企業に勤務されている方を対象としています。ただし、大企業にお勤めの方からのお申込みも受け付けていますが、その際は中小企業者の申込み状況を考慮し、受講可否を順次お知らせしますのでご了承ください。

定員と受講料


定員は18名と限られているため、参加を希望される方は早めの申し込みをお勧めします。受講料は5,500円(税込み)で、テキスト代や材料費が含まれています。申込みが締切を迎えた後に請求書が送付されるため、納入期日までにお振込みをお願い致します。振込手数料はお申し込み者様のご負担となりますので、ご了承ください。領収証は銀行振込書に代わってお渡しします。

申込期限と申込方法


講座への申し込みは2023年8月6日(水)が締切です。定員に達した場合、早めに申し込みを締め切ることもあるため、早急にお手続きください。申込は、申込書に必要事項を記入し、郵送、FAX、または電子メールにて行うことができます。申込み後、数日過ぎても連絡がない場合は、申し訳ありませんが当方までご連絡をお願いいたします。多くの応募が見込まれるため、先着順での受付となります。

お問い合わせ先


この講座に関しての詳細は、公益財団法人名古屋産業振興公社のものづくり人材育成課までご連絡いただけます。
  • - 住所: 名古屋市熱田区六番三丁目4番41号(名古屋市工業研究所内)
  • - 電話: 052-654-1653
  • - FAX: 052-661-0158
  • - E-mail: [email protected]

ものづくりのスキルを向上させ、新たなキャリアを築く絶好のチャンスです。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋市 中小企業 3D CAD

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。