群馬の新カントリーマアム
2025-05-16 13:49:51

群馬・高崎商科大学と不二家が手がける新商品「カントリーマアム」をご紹介!

新たな風味 "カントリーマアム(富岡シルクミルク)" が登場!



群馬県の高崎商科大学と不二家が協力して開発した新たなスイーツ「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」が2025年6月3日から全国発売されることが決まりました。このプロジェクトは、地域の素材を活用し、群馬県の観光振興を目的としています。

プロジェクトの背景


この取り組みは、2024年5月から始まり、高崎商科大学の学生らがチームを作り、地域の特産物「富岡シルク」を使った新しいカントリーマアムの企画を行いました。学生たちは、地元企業や農家のもとで実際に調査を行い、地域の魅力を最大限に引き出す商品を目指しました。その結果、ユニークで新しい視点からのアイデアが集まることになりました。

「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」について


この新商品は、富岡市の特産であるシルクパウダーと風味豊かな牛乳を組み合わせ、なめらかで上品な生地を実現しました。ホワイトチョコチップを練り込んだ生地は、柔らかく焼き上げられ、まるでミルクソフトのような風味を楽しむことができます。また、この富岡シルクは世界遺産として名高い富岡製糸場の周辺で作られた、貴重な国産の絹粉です。

大学とのコラボレーションの意義


高崎商科大学の学生たちとの取り組みにより、彼らの斬新なアイデアが不二家にも新たな刺激を与えました。学生たちが発表したプレゼンテーションは、商品の特徴をしっかりと伝えると共に、地域振興への貢献を視野に入れたものでした。このようなコラボレーションを通じて、商品企画の楽しさややりがいを実感してもらえたことが参加者の多くにとって大きな経験となったことでしょう。

ミニサイズも同時発売


「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」の他にも、同日にミニサイズの商品「カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」が登場します。こちらは42gの内容量で、手軽に楽しめるアイテムになっています。いずれも、地域の特産品をふんだんに活用した特別なクッキーとしてお楽しみいただけます。

開催されるPRイベント


新商品の発売を記念して、2025年5月31日には富岡製糸場にて「カントリーマアムpresents たべる!めぐる!シルクフェス」が開催されます。このイベントでは、地元の老舗菓子店とのコラボカフェや、特製カントリーマアムの無料配布など、地域の魅力を存分に楽しめるプログラムが用意されています。学生たちの感性が詰まった楽しいイベントとなる予定です。

まとめ


群馬ならではの素材を取り入れた「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」は、ただの商品販売にとどまらず、地域振興にも寄与するプロジェクトです。ぜひとも新しいカントリーマアムをお試しください。そして、群馬の魅力を再発見するためにも、PRイベントに参加してみてはいかがでしょうか。これからの展開に期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: カントリーマアム 富岡シルク 高崎商科大学

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。