FIELDSTYLE EXPO出展報告
2025-11-21 11:31:37

Ethical Japan、FIELDSTYLE EXPO 2025に出展!多機能洗浄剤で防災意識を高める

Ethical Japan、FIELDSTYLE EXPO 2025に出展!



2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、愛知県名古屋市に本社を置くEthical Japan株式会社がAICHI SKY EXPOで開催された「FIELDSTYLE EXPO 2025」に出展しました。この展示会は暮らしや遊びがテーマで、多くの来場者に支持されました。

イベント概要



本イベントには、熱心に参加する人々が集まり、総来場者数は52,000人を超えました。1日目の15日には25,000人、2日目の16日には27,000人が訪れ、全体で650ブースの出展がありました。この数多くの参加者の中、Ethical Japanも自身の特長あるフェーズフリー衛生ソリューションを広く紹介しました。

体験型ブースの反響



Ethical Japanのブースでは、災害時に頼りとなる多機能洗浄剤を中心に展示を行い、そのブースで来場者は少量の水で衣類や肌を清潔に保てる仕組みを体験しました。この洗浄剤は、日常生活やアウトドアでも活用できるため、非常に高い関心を寄せられました。

さらに、愛知県防災安全局の県知事や、あいち防災リーダー会の野村昭男様もご来場してくださり、Ethical Japanの取り組みにも注目していただきました。特に、洗浄メカニズムや実演デモに対して来場者からは多くの質問が寄せられ、興味深く体験していただきました。

展示内容と魅力



出展した多機能洗浄剤は主に以下の特徴を持っています。
  • - 災害時の「洗えない」という課題にフォーカス
  • - 衣類、布類、肌を少ない水で清潔に保つメカニズムの紹介
  • - 実際に衣類やタオルを使った簡易実演デモの実施
  • - 日常生活やアウトドアでの洗浄剤の活用方法の提案

また、珠洲市の観光案内を配布し、地元の魅力を発信する活動も行いました。これにより、地域との連携も強化され、来場者にとって新たな観光地の知識を得る機会を提供しました。

出展の意義



FIELDSTYLE EXPOを通じて、Ethical Japanは「防災」と「アウトドア」が密接に関連していることを再確認しました。来場者が実際に製品に触れたり、体験したりすることで、自らの防災意識を高める機会を提供することができたことに驚きと喜びを感じています。

私たちは今後も、企業、自治体、地域コミュニティと連携し、防災文化の普及に努めてまいります。Ethical Japan株式会社は、私たちの日常生活に取り入れやすいフェーズフリーな防災商品の企画・製造・販売を行っており、皆さまの安心で安全な暮らしを支えることをお約束します。

会社概要



  • - 会社名:Ethical Japan株式会社
  • - 所在地:愛知県名古屋市南区内田橋1丁目6-2 ファーストビル
  • - 事業内容:フェーズフリー防災商品の企画・製造・販売、防災啓発活動の推進
  • - 公式サイトhttps://ethical-j.com/

本件に関するお問い合わせは、Ethical Japan株式会社の広報担当までご連絡ください。
電話:050-3110-2131
メール:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Ethical Japan FIELDSTYLE EXPO 防災商品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。