ほっかほっか亭の新作「月見天丼」登場!
2025年9月1日(月)より、ほっかほっか亭が新たに「月見天丼」を発売します。この商品は、秋の風物詩であるお月見をテーマにした秋限定のメニューです。特に注目したいのは、箸で割るとまるで満月のように美しい黄身が現れる「たまご天」。
たまご天と秋の味覚たち
「月見天丼」には、濃厚な風味のある「たまご天」のほかに、やさしい甘みが特徴の「かぼちゃ天」、旨味がたっぷりの「まいたけ天」、風味豊かな「ごぼう天」といった秋ならではの味覚が揃っています。また、定番の「えび天」「ちくわ磯辺」「さわら天」も含まれており、7種類の天ぷらが楽しめます。
天丼には、昆布やかつお節、しいたけから抽出した旨味が詰まった特製のたれがかけられており、天ぷらとのハーモニーがとても美味しい一体感を生み出します。見た目の美しさと味わいの両方を楽しむことができる「月見天丼」は、740円(税込)で提供されます。
お月見の楽しみをもっと充実させるキャンペーン
さらに、今回の「月見天丼」を楽しむと、オリジナルTシャツが抽選で当たるキャンペーンも実施されます。このキャンペーンは、公式アプリ「ほっかアプリ」に会員登録し、モバイルオーダーで「月見天丼」を注文することで応募可能です。目指すは、抽選で100名様に当たる特製Tシャツです。応募方法は簡単で、対象注文された方は自動的にエントリーされます。期間は2025年9月1日~30日までとなっております。
ほっかほっか亭の魅力
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で創業し、以来「お店での手づくり」にこだわってきました。現在は794店舗を展開しており、地域に密着した持ち帰り弁当を通じて、多くのお客様に安全で美味しい料理を提供しています。「ほっかほっか」とは、ふっくら炊きたてのごはんが立ち上る湯気のことを指し、訪れた方に安心感を持って帰っていただけるよう、心がけています。
まとめ
秋の味覚とお月見をテーマにした「月見天丼」は、見た目や味わいにおいても特別な一品です。ぜひ、ほっかほっか亭でこの秋の味覚を体験してみてはいかがでしょうか。お友達や家族と一緒に楽しむも良し、自分へのご褒美として味わうも良し、たまご天をメインにした「月見天丼」で素敵なお月見のひとときをお過ごしください。