ほっともっとの新たな試み
持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、アスリートを応援するための新たなキャンペーンをスタートしました。2025年3月末現在、全国に2,426店舗を展開している「ほっともっと」では、今春、女子やり投げ選手の北口榛花選手とプロ車いすテニス選手の小田凱人選手をアンバサダーに迎え、スポーツに励む人々を応援する取り組みを行っています。
このキャンペーンの一環として、「ほっともっと×SPORTS」サイトでは、両選手が登場するCMメイキングの映像が公開されています。このメイキング映像では、北口選手や小田選手の普段の様子や撮影の裏側を垣間見ることができ、リラックスした雰囲気や楽しそうな会話が印象的です。特に北口選手は、共演した学生とのやり投げに関する会話を楽しむ様子や、嬉しそうに喜び合うシーンが見逃せません。小田選手も、好物のおかずについて楽しそうに話し、お弁当に感動して「持って帰ってもいいですか」と口にする瞬間が魅力的です。
春の行楽特集
さらに、春のお花見シーズンに向けた特設サイトも登場しました。ここでは、3月から販売中の「BENTOバーガー」や、お花見にぴったりのオードブル、さらに全国各地の花見情報へのリンクも掲載されています。お弁当を片手に、お花見を楽しむ準備を整えましょう。
春の行楽スペシャルサイトはこちら!
アスリートのプロフィール
今回アンバサダーに起用された北口榛花選手は、1998年3月18日生まれの北海道出身。日本選手権での優勝を経て2021年東京オリンピック出場を果たし、2023年には世界選手権で金メダルを獲得しました。現在、世界ランキング1位に君臨しています。
小田凱人選手は、愛知県出身の2006年生まれ。9歳で病を克服し、車いすテニスを始めてから数々の快挙を成し遂げています。彼は、世界ジュニアランキングの1位を最年少で達成し、2024年にはパリパラリンピックの金メダリストを目指して大いに期待されています。
CMやメイキング映像をチェック!
公式YouTubeでは、両選手が登場するTVCMやメイキング映像がいくつもアップされており、ファン必見のコンテンツが揃っています。
CMメイキング北口選手篇はこちら
CMメイキング小田選手篇はこちら
「ほっともっと」はこれからも、スポーツに励む人々を支え、楽しい食の提案を続けていきます。お弁当を通じて、アスリートたちの素晴らしさを再確認し、春のお花見に最適なメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか?