ダンボール遊具登場
2025-07-30 11:02:26

愛知発!新しいダンボール製室内遊具&絵本ラックが登場

新登場!ダンボール製室内遊具と絵本ラック



暑い夏、本格的な熱中症対策としても注目される室内遊具の新商品が、愛知県半田市に本社を構えるトミタパックス株式会社から登場しました。ブランド名『punnyほいく』のもと、ダンボールで作られた遊具は、子どもたちとその家族にとっての新たな遊び空間を提供します。

新商品の紹介



新たに発売された遊具は、トンネルとスロープの2種類。室内で使用可能なこれらの遊具は、外が暑い日でも安心して遊ぶことができ、保育園や家庭でも大活躍です。具体的なサイズは以下の通りです。

  • - トンネル:幅730mm × 幅730mm × 高さ870mm
  • - 丸型スロープ:幅980mm × 幅1000mm × 高さ300mm

さらに、人気の絵本ラックも新たなバージョンが2種類登場。収納ボックス付きで便利になったタイプや、両側から収納できる多機能タイプが加わりました。これにより、子どもたちの読書環境も充実します。

  • - 絵本ラックL(収納ボックス付き):長さ500mm × 幅400mm × 高さ250mm
  • - 絵本ラックL(両側収納):長さ500mm × 幅400mm × 高さ250mm

ダンボール遊具の魅力



『punnyほいく』は、保育園・幼稚園での使用を前提に開発された製品です。保育士の意見を取り入れ、実際の現場でのニーズに基づいて改良が重ねられています。お子様が安心して遊べるよう、ダンボールの素材をそのまま活かし、デザインには色や柄が付いていません。これにより、子どもたちの創造力を刺激し、遊びを通じて自由な発想を育むことができます。

また、ダンボールは通常の強化材を使用しており、柔らかな質感でありながら、十分な耐久性も持ち合わせています。実際に約200の保育園で8か月以上使用可能であるという実績もあり、安心してお子様に使わせることができます。組み立ても簡単で、接着剤や特別な工具は一切不要です。すべてダンボール製で作られているため、安全性も高いと評判です。

環境への配慮



『punnyほいく』では環境にも配慮しており、全ての製品はダンボールのみで製造されています。使用後は資源ごみとして廃棄可能なため、環境負荷も軽減されます。また、ダンボールは軽く、柔らかい素材で怪我の心配も少ないため、心から安全な遊び環境を提供することが目指されています。

公式オンラインショップや新商品の登録



現在、トミタパックスの公式オンラインショップでは、新商品の購入が可能です。また、愛知県半田市ではふるさと納税の返礼品にも新商品が登録されています。ダンボールの魅力をより多くの方に知っていただくため、2023年8月には遊具の魅力を紹介するマンガを当社のウェブサイトで公開予定です。この機会にぜひ『punnyほいく』の製品をご検討ください。

企業の信頼性



トミタパックス株式会社は今年70周年を迎え、工業用ダンボールからダンボール遊具まで幅広い製品を提供しています。また、2024年10月にはFSC認証を取得予定で、今後ますますの発展が期待されています。ダンボール製品に対する信頼と技術の高さから、多くの顧客に支持されています。

公式オンラインショップ:punnyほいく

愛知県半田市のふるさと納税返礼品もご覧ください:さとふる


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: トミタパックス ダンボール 室内遊具

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。