UX戦略支援サービス「DESIGN α」が展示会に出展
2025年4月、東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week 春 2025」にて、株式会社リオが提供する調査・分析から始まるUX戦略支援サービス「DESIGN α」が出展します。この展示会は、950社を超えるIT企業が集まり、最新のITサービスやソリューションを発見できる、日本最大級の展示会です。
VIP招待状で無料来場が可能
「Japan IT Week」への参加を希望される方に朗報です。株式会社リオは、事前の来場登録を行うことで取得可能なVIP招待状を配布しています。これにより、来場者はVIPとして無料で参加することができます。興味のある方は、ぜひ事前登録をお忘れなく。
DESIGN αとは
「DESIGN α」は、企業のUX(ユーザーエクスペリエンス)戦略を強力にバックアップするサービスです。UXの専門家が貴社のニーズや課題に応じた調査・分析方法を提案し、デジタルマーケティングに不可欠な顧客理解を深め、具体的な改善策を提示します。
通常、UX領域と開発・制作領域は異なる専門分野とされており、別々の企業に依頼することが一般的ですが、弊社ではこれらの専門部隊を社内に完備しています。そのため、各分野のプロフェッショナルが連携しスムーズかつ効率的に、UX改善のサイクルを構築することが可能です。
幅広いサービスプランの提供
「DESIGN α」では、以下の2つの主要なサービスプランを用意しています。
1. UX調査/分析サービス
このパッケージでは、調査の設計から実施、報告書の作成までを一貫して行います。具体的には、ユーザーインタビューやユーザビリティテスト、ヒューリスティック評価、エスノグラフィ調査、Webアンケート調査など、顧客ニーズを多角的に把握する手法を駆使します。
2. UX人材育成研修
UXに関する知識やスキルを社内で育成することを目指すプログラムです。Web/アプリ評価者やユーザビリティテスト実施者を育成するための研修を行い、企業内でのUX改善能力を高めることができます。ゲームやアプリ開発の現場で必須のスキルを育むためのカスタムプランも提案可能です。
【展示会特別特典】Web/アプリ無料診断
展示会期間中、株式会社リオの「DESIGN α」ブースにお越しいただいた方を対象に、抽選でWebやアプリの無料診断を実施いたします。専門家による評価を通じて、使いやすさや訴求力を解析し、次の改善ステップを示唆します。これを機に、貴社のサービスをさらに高める第一歩を踏み出してみませんか?
Japan IT Week 2025の開催情報
- - 会場: 東京ビッグサイト(東7ホール)
- - ブース番号: 株式会社リオ: 56-20
- - 会期: 2025年4月23日(水)~25日(金)
- - 時間: 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
お問い合わせおよび詳細情報
DESIGN αに関する詳細な情報は、以下の公式サイトをチェックしてください。
本記事を通じて、「DESIGN α」が提供するサービスの魅力をぜひ体感してみてください!