シニア世代の活躍支援 セミナー開催のお知らせ
一般社団法人日本経営協会が、再雇用者の活性化を目的とした無料オンラインセミナーを開催します。このセミナーは、企業の人事・研修担当者を対象に、もとより多くの企業が抱える課題の解決に向けた実践的な内容を提供します。
セミナー概要
セミナーのテーマは「再雇用者の活性化と『自律・専門性』の再構築支援」です。2025年9月25日(木)に開催され、時間は13:30から14:30の1時間になります。セミナーは完全オンライン形式で、Zoomを利用して行われますので、全国どこからでも参加できます。参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。
シニア人材の課題
近年、65歳までの雇用継続が制度化される中、再雇用者たちは「役職の喪失」や「給与の減少」、さらには「年下上司との関係」により、働く意欲の維持が難しくなっています。これにより、多くの企業が新たな施策を模索する必要性に迫られています。しかし、再雇用者たちが持つ豊富な経験や専門性を活かし、彼らが自主的に活躍できる支援を行えば、組織にとって計り知れない戦力となります。
このような背景から、意識改革と行動変容を促す研修の必要性が高まっています。
セミナープログラム
本セミナーでは、再雇用制度における課題解決のための具体的な手法を体験することができるプログラムが用意されています。以下の内容が盛り込まれています。
- - “役職卒業”を「キャリア再構築のチャンス」として捉える考え方
- - 専門職としての自らの価値を再認識する方法
- - 人生100年時代における働く意味の再定義や自主性を促進する手法
- - 組織内での新たな役割の模索と側面支援者としての意識向上
特に、再雇用者がもつスキルやノウハウを最大限に活かすための具体例を紹介し、実践的な手法を学ぶことができます。
講師の紹介
講師は株式会社ヒロ・マネジメントの安齋 徹哉氏。国家資格を保持し、豊富なキャリアコンサルティング経験を経て、現場視点に基づいた実践的な講義を行っています。彼の講義は実体験に根ざした内容で、受講生から高い評価を得ています。
今後の活用について
本セミナーは、社内での再雇用者向け研修を検討している企業や、シニア人材の効果的な活用方法を探っている企業にとっての貴重な情報源となります。日本経営協会では、企業のニーズに応じたオーダーメイドの研修プログラムも提供しており、シニア人材における課題解決に向けた具体的な提案が期待できます。
お問い合わせ
参加申し込みや詳細については、
こちらのリンクからしっかりと確認できます。また、セミナーに先立っての企業経営に関する教育・研修に関する相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
このセミナーは、明日の企業の人事・研修戦略を考える上で貴重な機会です。シニア人材の活用についてのヒントを得るため、ぜひご参加ください。