株式会社テクノア、名古屋での製造業革新の最前線へ
岐阜県岐阜市に本社を置く株式会社テクノアは、2025年10月29日から31日まで、ポートメッセなごやで開催される「第8回名古屋スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展-」に出展することを発表しました。これは製造業の「DX化」「自動化」「脱炭素」「人材不足対策」の4つのテーマを掲げた、製造業界の最前線が集まる一大展示会です。
スマート工場実現のための最新ソリューション
テクノアは、スマート工場の実現に向けた様々な最新技術を展示します。具体的には、IoTやAIによる遠隔監視システム、予兆保全、デジタルツイン技術、FA(ファクトリーオートメーション)、ロボット技術を駆使した生産管理システムが一堂に会します。これにより製造業の効率化や生産性向上に寄与するソリューションを提供することが目指されています。
特に注目したいのは、「守りのDX」を象徴する中小製造業向けのクラウド型生産管理システム『TECHS』シリーズです。このシステムは、企業の持つデータを効果的に活用し、業務の効率化を図ります。また、AIを活用した新たなビジネスモデルの創出を促す「攻めのDX」にも力を入れています。
特別なオプションの紹介
2025年6月27日から販売を開始した、新たなオプション『スマホ実績収集オプション』は特に注目されています。このオプションは、製造現場で作業指示書のQRコードをスマートフォンでスキャンするだけで、作業の実績をその場で記録できる便利な機能です。これにより、煩雑な記録業務が大幅に効率化され、業務プロセスの向上に寄与します。月額利用料は税別で2,000円/IDとなっています。
ブランドの実績と信頼性
テクノアは、その製品である生産管理システム『TECHS』シリーズが、2024年度の生産管理SaaS/PaaS市場において出荷本数No.1を獲得したことを誇りに思っています。これは、株式会社富士キメラ総研が2025年7月22日付で発表した市場調査レポートによる実績です。このポジションは、企業のDX化を支援する上での信頼の証とも言えるでしょう。
イベント詳細
展示会は無料ですが、事前登録が必要です。参加を希望される方は、早めの登録をおすすめします。テクノアのブース番号はN44-1(ホール3・B会場)です。展示会では、最新技術の実演や説明が行われ、多くの企業様にとって新たなビジネスのヒントとなることでしょう。製造業のDXを加速するための情報収集やネットワーキングの場として、このイベントを活用してください。
株式会社テクノアについて
テクノアは1985年に設立され、現在では中小製造業向けに特化した各種パッケージソフトを提供しています。また、IT経営コンサルティングや伴走支援型サービスを通じて、顧客のDX実現に貢献することを企業理念としています。テクノアの目指すところは、感動サービスを提供し、クライアントやパートナーとの関係を深め、共に成長することです。
展示会でのテクノアの取り組みや製品に触れ、製造業の未来を探る貴重な機会にぜひご参加ください。