ZONE Fit ACADEMY
2025-05-23 12:51:53

運動で子どもたちの可能性を引き出すZONE Fit ACADEMYが7月開校!

運動で子どもたちの可能性を引き出すZONE Fit ACADEMYが7月開校!



2025年7月1日、神奈川県横浜市に新しい運動特化型児童発達支援施設「ZONE Fit ACADEMY」がオープンします。この新しい取り組みは、株式会社リィがこれまでの経験を基にして、子どもたちの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

目指すもの


「ZONE Fit ACADEMY」は、ただ運動を行う場所ではありません。心から集中し、運動に没頭できる環境を提供することで、子どもたちが「自分を好きになる力」を育む場を設けています。運動を通じて、非認知能力や自己肯定感を高めることがこの施設の目的です。

施設の特徴


この施設では、0歳から小学3年生までの子どもたちを対象に、50分間のプログラムが用意されています。プログラムの内容は以下の4つに分かれています。
  • - zoneタイム:集中力を高めるトレーニングを行います。
  • - バクバク:体全体を使った粗大運動で運動神経の発達を促進します。
  • - ドキドキ:多様な基本動作を取り入れ、レベル別の運動を行います。
  • - ワクワク:子どもたちがやりたい運動を通じて楽しく体を動かす時間です。

全体として、子どもたちが熱中できる「没入型空間」を提供することで、自分自身の可能性を引き出すサポートをします。特に注目したいのは、自社開発のデジタルプログラム「DEA2000」を活用している点です。このシステムは、子どもたちの感覚やレベル、興味に応じたプログラムを自動生成し、常に新しい体験を提供できるというものです。

現代の課題に応える


現代社会では、子どもたちが安全に遊べる場所が減少し、受動的なコンテンツが多く溢れています。その結果、集中力や没頭する体験が不足しているのが現実です。これが子どもたちの成長に良い影響を与えないのではないかと、株式会社リィは危惧しています。集中した体験は、子どもたちの「発達」を促進し、幸福感を育む重要な要素です。

特に、5歳から6歳の間は「ゴールデンエイジ」と呼ばれ、神経系が発達する重要な時期です。この時期に多様な運動経験が必要で、単に体を鍛えるだけでなく、ストレス耐性や集中力の向上にもつながります。株式会社リィは、運動が持つ無限の可能性を信じ、この取り組みを通じて子どもたちに良質な運動機会を提供しようとしています。

参加者の期待される効果


「ZONE Fit ACADEMY」では、たくさんの運動体験を通じて子どもたちが「できた!」と感じる瞬間が数多く提供されます。この成功体験により、自信を持ち、もっと挑戦したいという内発的な動機が育まれます。自己肯定感が高まることで、子どもたちは自発的に行動できるようになるのです。

コメント


株式会社リィの代表取締役、廣瀬あゆみ氏は「この新しいサービスは、運動の力を信じた上で、現代の子どもたちに多様な成長の機会を提供することを狙っています。私たちの使命は、すべての子どもに良質な運動機会を提供し、ドキドキがあふれる毎日をつくることです」と語ります。

今後も、株式会社リィは運動やスポーツの力を信じて、子どもたちに「自分を好きになる力」をもたらすことで、より良い未来をサポートしていきます。7月のオープンに向けて、特別体験会も予定されているので、ぜひご参加ください。

特別体験会のご案内


  • - 日時:5月25日(日)15:00~16:00、16:30~17:30
  • - 場所:Lii sports studio 横浜関内(変更の可能性あり)
  • - 対象:0歳〜小学3年生とその保護者
  • - 申し込み:公式ホームページから

より多くの子どもたちに、この特別な運動体験を通じて新しい可能性を体験してほしいと、心から願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 発達支援 子ども運動 自己肯定感

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。