東三河エリアの夏休み特別企画
今年の夏休み、東三河の8市町村で小学生が路線バスやコミュニティバスを特別料金で利用できるキャンペーンが実施されます。この取り組みは、子どもたちがバスに乗るきっかけを作ることを目的としています。期間は2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで。なんと、小学生の運賃が1乗車50円と、とても経済的!
対象路線と運賃の詳細
対象となる路線は、豊鉄バス(高速バスを除く)、名鉄バス(蒲郡市内全路線)、さらに東三河の8市町村を運行するコミュニティバスです。特に注目すべきは、豊橋市にあるいくつかのコミュニティバスでは、なんと運賃が無料になる路線もあります。これにより、豊橋総合動植物公園やこども未来館などの人気スポットにも、より手軽にアクセスが可能となります。
運賃についての注意
運賃は現金のみが利用でき、交通系ICカードは対応しておりません。また、通常運賃が50円以下の区間についてはその金額が適用されます。小学生のお子様と一緒に、ぜひ親子でのバス利用を検討してみてください。
楽しいイベントも同時開催!
さらに、8月9日(土)には「東三河なつやすみ公共交通フェスタ2025」がイオンモール豊川で開催されます。このイベントでは、子ども用の制服を着用できる体験や、ペーパークラフトと缶バッジ作りといった工作体験も用意されており、楽しい一日を過ごすことができます。また、鉄道模型の展示やオリジナルグッズが当たる抽選会もあるので、子どもたちにとっては見逃せないイベントです。
公共交通ひとつの思い出作り
この夏、公共交通を利用することで生まれる新しい体験が魅力的です。バスに乗ることで、家族でのコネクションを深める時間が生まれ、また新しい場所での発見もあるでしょう。さらに、バスや電車に乗った思い出を描いて応募する「公共交通利用啓発ポスター」の募集も行っています。優秀作品には東三河名産品の詰め合わせが贈られるので、創造力を存分に発揮して、楽しみながら活動してみてはいかがでしょうか。
まとめ
この夏休み、東三河で特別なバス利用体験を楽しんで、思い出に残る夏の冒険を家族で過ごしましょう。またイベントやポスターコンテストといった楽しい活動も併せて楽しみつつ、安全で安心な公共交通を利用して素晴らしい思い出作りをしてください。お得な運賃で、是非ご家族揃っての参加をお待ちしております。