伏見ミリオン座の移転6周年記念イベントがついに開催
名古屋の中心地に位置する映画館、
伏見ミリオン座が2025年4月19日(土)で移転6周年を迎えます。この特別な機会を祝う記念イベントが企画されており、さらなる映画愛を深める場として期待が高まっています。
記念イベントの詳細
本館を運営する
スターキャット株式会社が企画するこのイベントでは、様々な催しが行われます。特に注目は、2025年4月20日(日)に実施される
映画「愛を耕すひと」の日本語吹き替え版の特別上映と、人気声優、
井上和彦さんによるトークショーです。この日は日本語吹替え版が初めて上映され、映画ファンにとって貴重な体験となることでしょう。
スペシャルトーク詳細
日付: 2025年4月20日(日)
時間: 12:35~
場所: 伏見ミリオン座(ミリオン1)
登壇者: 井上和彦さん(映画内でマッツ・ミケルセンさんの吹替えを担当)
※このイベントはチケットが完売する可能性もあるため、購入はお早めに!詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
スターキャットシネマアワード2025
さらに、イベント期間中には
スターキャットシネマアワード2025の結果発表も行われます。このアワードは、伏見ミリオン座とセンチュリーシネマで公開された映画の中で、特に人気のあった作品を表彰するものです。映画ライターの
SYOさんがゲストとして登壇し、受賞作品の解説ムービーも上映されます。これは映画ファンには見逃せない機会です。
6周年記念デザイン「ROCK」
記念イベントにふさわしい特別デザインも登場します。「6周年」にちなんで、「ROCK(6)」というコンセプトが設計され、映画がもたらす感動の力を象徴しています。このロゴは、劇場内の装飾や来場者プレゼントなどに使用され、皆さんの心を揺さぶる映画体験を提供します。
新たな極上シネマ体験の導入
今回のような記念イベントを祝って、名古屋の寝具ブランド
テンピュール®とコラボレーションも実施。劇場内に新たに導入される「マルマルクッション」は、映画鑑賞時に新しい座り心地を提供し、より快適な環境で映画を楽しめるようになります。こちらもイベントの一部として、同時に導入予定です。
映画を愛する空間
伏見ミリオン座はただの映画館ではなく、「映画を愛する人の居場所」としての役割を果たしています。併設されたカフェでは、映画に合わせたオリジナルドリンクをコーヒーとともに楽しむことができ、また、スタッフが手掛ける館内装飾も魅力の一部です。映画の世界観を全身で感じられる、訪れるたびに新たな体験が待っています。
まとめ
名古屋の伏見ミリオン座が移転6周年を迎え、特別なイベントが開催されます。この機会に映画の魅力を再発見し、名古屋の映画文化を一緒に楽しんでみませんか?詳細は公式サイトをご覧ください。映画を愛する皆さんのご来場をお待ちしております。