ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとヤクルトがタッグを組む新イベントの魅力
2025年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)とヤクルトが手を組み、ゲストに新たな体験を提供するイベントを開催します。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、合同会社ユー・エス・ジェイが運営する、日本国内はもちろん、世界中から多くの観光客を魅了するエンターテイメントの聖地。今回は、ヤクルトとの期間限定イベントパートナーシップが12月に発表され、2025年5月6日から6月29日までの約2ヶ月間、特別なメニューとイベントを展開します。
新登場のメニュー「ヤクルト・ソフトクリームサンデー ~ピーチ~」
イベントの目玉となるのが、「ヤクルト・ソフトクリームサンデー ~ピーチ~」の販売です。これは、ヤクルトが誇る乳酸菌飲料を使用した、爽やかなピーチフレーバーのソフトクリームサンデー。ワーフカフェ(サンフランシスコ・エリア)での提供で、アクセントに使われる様々なトッピングも楽しめるでしょう。
ゲストのフード体験をより特別なものにするため、ヤクルトとその新商品の「Newヤクルト」を利用した特別企画が盛りだくさん。ワーフカフェでこの新メニューを注文することで、「Newヤクルト」のプレゼントが受け取れるほか、飲用後の空容器のリサイクルにも特別な取り組みが用意されています。リサイクルに協力したゲストには、ここでしか手に入らない特別なステッカーがプレゼントされ、さらに抽選でオリジナルブロックカレンダーが当たるチャンスもあります。
“超元気”で満たされるパーク体験
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、訪れるすべてのゲストに“超元気”な体験を提供することをモットーにしています。今回のイベントパートナーシップにより、ゲストの皆さんに限界なく“NO LIMIT!”をテーマにした新しい商品開発や価値創出が期待されています。ヤクルトとのコラボレーションにより、さらに魅力的なパーク体験が創造されるでしょう。
また、イベント期間中にはCSR(企業の社会的責任)活動の一環として、「LOVE HAS NO LIMIT」のスローガンを背景にしたさまざまな取り組みも予定されています。これは、人々や環境、地域社会への感謝を込めたプロジェクトで、未来を見据えた活動を推進しています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの歴史と革新
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2001年に開業以来、国内外のエンターテイメント界でその名を馳せ、進化を遂げてきました。最近では、世界中で人気の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」をはじめ、「ザ・フライング・ダイナソー」や「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」など、常に革新的なアトラクションを提供しています。これに加え、今回のヤクルトとのパートナーシップを通じて、さらなる新たな体験が提供されるという期待が高まっています。
90周年を迎えるヤクルトの挑戦
ヤクルトもまた、2025年に創業90周年を迎え、これを機に健康をテーマとした新たな商品開発に力を入れています。「私たちは、生命科学の追究を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献する」という理念のもと、さらなる地域貢献とパートナーシップの拓展を目指しています。
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとヤクルトのコラボレーションにより、2025年のイベントがもたらす新たな楽しみ方や、特別な体験の数々に期待が高まります。ゲスト一人ひとりが自分の殻を破り、トリップするような魅力あふれる体験を楽しめるこのプロジェクトから目が離せません!