絵日記コンテスト
2025-07-04 10:43:42

親子の夏休みを彩る!絵日記コンテスト2025開催

親子の夏休みを彩る!絵日記コンテスト2025開催



伊藤手帳株式会社が主催する『おやこ夏休みてちょう2025』の絵日記コンテストが、2025年7月14日から始まります。このコンテストでは、親子で過ごした夏の思い出を1ページの日記に描いて、素敵な賞品を手に入れられるチャンスです!

コンテストの概要


この『おやこ夏休みてちょう2025』は、日々の出来事を記録できる親子で使える特別なノートで、夏休みの記憶を楽しく形にすることができます。エントリーは専用サイトから可能で、応募期間は7月14日から8月31日まで。お子さまが描いた1日分の日記ページをスマートフォンで撮影し、指定のフォームから送信してください。何回でも応募できるため、その中から特にお気に入りの日記を選んで応募しましょう。

受賞者への特典


魅力的な賞品も用意されており、各賞にはファーバーカステル社製のお絵かきツールが贈られます。具体的には、色鉛筆やクレヨン、ペイントボックスなど、アートな感性を育てるための道具が盛りだくさんです。さらに、入賞者にはお子さまの名前入りのアクリルキーホルダーもプレゼント!光栄な表彰式を自宅で行えるのも嬉しいポイントです。

  • - おやこ夏休み賞 (A、B、C賞 各1名様)
- A賞: ファーバーカステルスパークル色鉛筆20色
- B賞: ファーバーカステルコネクターペイントボックス12色
- C賞: ファーバーカステルジャンボグリップクレヨン12色

  • - たのしい夏休み賞 (10名様)
- 表彰状+アクリルキーホルダー

  • - 応募者全員特典
- 来年の割引クーポン

『おやこ夏休みてちょう2025』の特徴


おやこ夏休みてちょうは、親子が共に楽しめるように工夫された絵日記スタイルの手帳です。毎日の出来事を記録することで、思い出がたくさん詰まった一冊となります。特別なカレンダー付きで、お子様の成長を可視化できるガントチャート機能も魅力的です。夏休みが終わるころには、その年の大切な思い出が詰まった宝物が出来上がります。

このコンテストの開催にあたり、伊藤手帳株式会社はより多くの親子に夏の楽しさを届けたいと考えています。88年の歴史を持つ同社は高品質の手帳を製造しており、今回のコンテストはそれを親子で楽しむ機会となります。

参加方法


参加希望の方は、こちらのリンクから登録できます。特別な夏を体験し、素敵な賞品を手に入れるために、ぜひご応募ください。お子様のアイデアや感性を形にすることができるチャンスですので、2025年の夏休みが待ち遠しいですね!

まとめ


親子で楽しむ『おやこ夏休みてちょう2025』の絵日記コンテストは、家庭でのコミュニケーションを深める素晴らしい機会です。思い出を伝えるアートを通して、楽しい夏を迎えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊藤手帳 おやこ夏休み手帳 絵日記コンテスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。