メゾンカカオボタニカルコレクションの魅力に迫る
2025年4月1日から、鎌倉の「メゾンカカオ」より待望のスプリングコレクション「ボタニカル」が登場します。春の訪れに合わせて、自然の恵みを感じさせる2種類の新作アロマ生チョコレートを販売します。季節の移ろいを楽しむ特別な味わいが詰まっています。
春の季節感を表現した新しい味
春は新生命が芽吹く特別な季節であり、メゾンカカオはこの春の趣をチョコレートに込めました。自然の豊かさを感じさせる「アロマ生チョコレート FLORA」と「アロマ生チョコレート CHARME」は、どちらもその生命力を見事に表現しています。
「アロマ生チョコレート FLORA」は、ウーロン茶とライチの組み合わせが絶妙なビターチョコレート。深みのある福建省武夷山の烏龍茶に、ライチ果汁の爽やかさを加えています。この組み合わせが、洗練された味わいとして心に残ります。
一方、「アロマ生チョコレート CHARME」は、ミルクチョコレートが主役の作品。福建省の茉莉花茶と甘酸っぱい佐藤錦のさくらんぼの相性が抜群です。エレガントな香りと濃厚な味わいを楽しむことができる一品で、口の中でとろける体験が贅沢です。
両方のチョコレートは、春の訪れを感じさせながら、心を豊かに彩る味覚を提供します。各16個入りで税込3240円と数量限定なので、ぜひ早めにチェックしてください。
メゾンカカオの魅力
メゾンカカオは、創業者の石原紳伍がコロンビアでカカオに親しんだことからスタートしたブランドです。日本におけるチョコレート文化の振興を目指し、持続可能なカカオ栽培を通じて、地域と消費者を繋げる取り組みをしています。コロンビアの豊かな味わいを基に、流行に左右されない上質なチョコレートの生産に注力しています。
此外、メゾンカカオは教育支援活動にも力を入れており、カカオ農業を通じて持続可能な未来を目指しています。単なる美味しさだけでなく、文化や社会に寄与することを大切にするブランドです。
購入情報
ボタニカルコレクションは、メゾンカカオの全店舗およびオンラインショップで購入可能です。参与店舗には、鎌倉小町本店、丸の内店、横浜店、グランスタ東京店、名古屋タカシマヤ店などがあります。販売は4月1日から、数量限定で完売次第終了となりますので、お早めに足を運んでみてください。
この春は、メゾンカカオのボタニカルコレクションで新たな美味しさに出会うことができるでしょう。自然の豊かさを感じながら、心豊かなひとときをお楽しみください。