夏の新メニュー登場
2025-07-03 10:52:15

中山豆腐店に夏限定!トマトスンドゥブと鰻ビビンバが新登場

夏限定!中山豆腐店の新メニュー



2025年7月9日(水)から、スンドゥブの専門店「中山豆腐店」にて、夏を彩る新メニューが登場します。注目を集めるのは、トマトのフレッシュさを生かした「トマトスンドゥブ」と、土用の丑の日にぴったりな「鰻ビビンバ」です。自家製豆腐の魅力とオリジナルスープを味わえるこのメニュー、ぜひこの夏に楽しんでみてください。

トマトスンドゥブが新登場



「トマトスンドゥブ」は、国産大豆の銘柄「トヨマサリ」を使用した自家製豆腐と特製のスンドゥブスープが主役。スープは、豚肉、もやし、ニラなどの野菜を加え、かつお出汁や自家製タテギとの相性も抜群。旨味たっぷりのスープに、昆布出汁に漬け込んだ甘酸っぱいトマトが相まって、体にも優しい一品に仕上がっています。

トマトを崩してスープに溶かすことで、さっぱりとした後味のスープが楽しめ、猛暑の日でも食欲が減退しないような工夫がされています。また、トマトの酸味が引き立てるスンドゥブは、今までのスンドゥブのイメージを覆す新たな魅力があります。お値段は、1,080円(税込1,188円)。

辛さを楽しむ大辛トマトスンドゥブ



さらに、「大辛トマトスンドゥブ」も登場。通常のトマトスンドゥブにハバネロパウダーをトッピングし、一層スパイシーな味わいを楽しめるこちらは、辛いものが好きな方にぴったり。ひとくち食べるたびに、汗がじわりと出てくる刺激的な体験が待っています。旨味と刺激が調和したこの逸品は、辛いだけでなく、トマトと昆布出汁が奏でる絶妙なバランスを体感できる一皿です。こちらも1,080円(税込1,188円)で提供されています。

土用の丑の日にぴったりの鰻ビビンバ



また、2025年7月15日(火)からは土用の丑の日に合わせて、「鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付」が販売されます。このメニューは、ふっくらとした鰻を昨日の特製コチュジャンソースと合わせ、オリジナルのビビンバに仕立てたものです。鰻の旨味と甘さ、さらにビビンバとの組み合わせが絶妙で、ご飯が進む美味しさが魅力です。販売期間は2025年7月15日から7月31日まで、価格は1,280円(税込1,408円)です。

中山豆腐店のこだわり



中山豆腐店は、「スンドゥブ」を通じて、ビジネスパーソンや学生が気軽に利用できるお店作りをしています。店舗はシンプルなデザインでありながら、居心地の良さが漂い、1人でも入りやすい環境が整っています。自家製豆腐やスンドゥブスープは毎日じっくりと手作りされており、食材のクオリティにも妥協がありません。

人気が続く中山豆腐店



中山豆腐店は、2020年5月に高田馬場にオープンして以来、秋葉原や新橋にも店舗を展開しました。シンプルでありながら個性あふれる料理の数々は、多くのファンを魅了しています。これからの季節、特に夏の暑さを乗り切るために、中山豆腐店の新メニューをぜひお試しください。

店舗情報



  • - 高田馬場店: 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル1F 営業時間: 10:30~23:00
  • - 秋葉原店: 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル1F 営業時間: 10:00~23:00
  • - 新橋店: 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F 営業時間: 10:30~22:30

さあ、夏の新メニューを楽しみに中山豆腐店へ足を運びましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 中山豆腐店 スンドゥブ 鰻ビビンバ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。