国際女性デーを祝うフォーラムが開催されます
2025年2月28日(金)に、東京で行われる「PASONA 女性フォーラム」では、国際女性デーを記念した特別セッションが開催されます。このフォーラムでは、女性のキャリアや様々な分野での活躍を支援することを目的としており、株式会社ハハカラの代表取締役、片田櫻子氏が登壇します。セッションタイトルは『自分計画で創るキャリアとライフの考え方~女性起業家からのヒント~』。この機会に、女性の起業家としてのキャリアデザインについて深く考えてみませんか?
国際女性デーとは
国際女性デーは、女性の生き方や役割について考える重要な日です。国や文化の違いを越えて、女性の地位向上や平等な機会を推進するための取り組みが行われています。日本国内では、国連が示す「ジェンダーギャップ指数」で、今なお課題が残る中、パソナグループが主催するこのフォーラムは、大変意義深いイベントといえます。
フォーラムの主な内容
パソナグループは、「女性に輝いてもらう」「企業が女性を支援する」といったビジョンのもと、参加者が共に考え、議論するセッションを提供します。具体的には、フォーラムは2日間にわたり多様なテーマで進行され、その中で片田氏は大変重要なセッションに参加します。
片田氏の登壇内容
片田氏は、自身の起業体験をもとに、キャリアとライフのバランスをどのように保ってきたのかを語ります。また、家庭内での家事育児をどのように分担するか、そしてそれがどれほど家庭と個人の幸せに寄与するのかについても述べる予定です。
特に、彼女が運営する家事育児支援ツール「OYA.NOTE」に注目が集まります。このツールは、共働き家庭が家事や育児をスムーズに分担することを助け、より良い生活環境を実現するためのものです。参加者は、具体的なアクションプランを得られる機会を持ち、実生活に役立つ知識を学べることでしょう。
フォーラム詳細
フォーラムには、他にも多くの女性リーダーが登壇予定で、その道のエキスパートたちと意見を交わす機会もあります。開催形式はオンラインとリアル会場のハイブリッド方式で、興味のある方は事前の登録が必要となりますのでご注意ください。
- - 日時:2025年2月28日(金) 10:00~10:45
- - 開催場所:PASONA SQUARE(東京都港区南青山3-1-30)
- - 参加費:無料
- - 登壇者:片田櫻子(ハハカラ)、北奈央子(ジョコネ)、志賀遥菜(BeLiebe)
公式ウェブサイトからの申し込みが必要ですので、興味のある方はぜひこの機会をお見逃しなく!
株式会社ハハカラについて
株式会社ハハカラは、共働き家庭の負担を軽減し、家庭内の幸福度向上を目指す企業として、積極的な取り組みを行っています。アプリケーション「OYA.NOTE」や企業向け研修プログラム「OYA.STUDY」を通じて、家庭内での協働を促進し、女性が持続的に活躍できる未来を築くための活動を続けています。今後も、男女が共に助け合う社会作りに貢献していく姿勢を崩しません。